実は英会話も教えてます(*^▽^*)昨日のとしまえんの続き… | モル賊王に俺はなる!!

実は英会話も教えてます(*^▽^*)昨日のとしまえんの続き…

首に蛇を巻いたり、生まれて初めてアンゴラウサギを見たりと色々と充実した時間を過ごしたこの前のお休みですけど、だいぶ前から英語を教えてくれってせがまれていたんですよね(o^~^o)


何を隠そう、あまり大々的には話して無かったんですけど、幼・小・中・高とずっと英語圏のところで育ったので、英語はかなり得意なんですよね(*^▽^*)逆に日本語の方が後で覚えたのでちょっとおバカな部分があるくらいです…(*´艸`)(笑)


英語圏と言っても日本にあるアメスク(アメリカンスクール)なので、学校を出れば日本語に戻るわけで、普通に日本人として生活をしてました(*^-^*)まぁ~そんな経歴があるので、実際に冬場に雪山に篭って居た時も、向こうでは通訳のような事をしたり、パトロールが外国人の治療をする際に呼ばれて滑って助けに行ったりと中々英語を活用する場面はあったのですが、なんて普段の生活では殆んど使わない英会話…。


とりあえず教えるならちゃんと教えようと思って、最近ある教材?を作ってみました(>▽<)それはモルモットが主役の映画、『スパイアニマル・Gフォース』を使った台詞教材です( ̄∀ ̄)


モル賊王に俺はなる!!


実際にディズニーの映画ってかなり色々な英語特有の言い回しだったり、本当は直訳すればめっちゃ面白いのに吹き替えで消されてしまってる部分がただあるんですよね(・д・`)そこをうまく利用して、映画のシーンの台詞を全部英語で書き出してみました(*^-^*)


流れとしては…


①台詞を書き出してるシーンまで普通に吹き替えで映画を観る。


②映画を止めて、今度は台詞をひとつひとつ声を出して復唱しながら細かく辞書などを使って内容を理解する。


③会話のように台詞を読み合う。


④最後に映画の続きを観て、勉強した部分がどのように吹き替えされてるか確認。


とこんな感じで英会話レッスンをしました(*^▽^*)これがなかなか自分で言うのもあれなのですが、良く出来てて、結構評判が良かったんですよね(v^-゜)☆


…でも普段の生活では殆んど英語って役に立たなくて、あえて言うなら音楽を聴く時の英語の歌詞だったり、映画で字幕が要らないくらいですね( ̄▽ ̄;)


ペタしてね


ちなみにココでもブログ記事を【SAMURAIクルー☆いそっぷ】という名前で不定期に更新していますので除いてみて下さい☆モルの話はちょっぴりですけどね(笑)

■SAMURAI-BLOG■ -侍華ブログ

■SAMURAIKA-HP■ -侍華ホームページ


にほんブログ村 ブログブログ ブログアクセスアップへ