『手乗り文鳥』に似た『手乗りモルモット』ってこういう事ですよね(笑)
ここ最近色々とトップも不思議な行動というか、甘えん坊なしぐさをするようになったんですよね(*^_^*)たぶんだけど、仕事で自宅を空ける事がとにかく多いですからね( ̄~ ̄)寂しいのかな?
そんなこんなで、今日はトップがどんな甘え方をするか改めて紹介したいと思います☆それがタイトルにある『手乗りモルモット』です(≧∀≦)
でも普通にただ抱っこするだけじゃなくて、トップにはあるお気に入りの体制があるみたいなんですよね。それがこちらです(o^o^o)♪
そうなんです。腕を差し出すとほぼ100%の確率で無意味に僕の腕の上に前足を乗せてリラックスしだすんですよね(*^.^*)こればかりは本当に謎だったんですけど、たぶん若干腕の温かいのがトップからしたら前足を乗せるのが居心地が良いのかもしれないですね(≧∀≦)
でも別にそのまま寝るわけでもなくて、ただ20秒くらいボケーっと腕の上でマッタリしたと思ったらそのまま『ぷぃぷぃぷぃ~』って言ってゲージの中に戻っちゃうんです(・_・、)
改めて振り返ると、もしかしたら少し前にはなるんですけど、一時期手の平の上に乗せるために牧草の種を餌に誘導してた事があったんですよね(*^_^*)ほんの2、3週間程度の期間の話なんですけど、トップの中では腕に乗っかれば餌が貰えるっていう認識いなってるのかも知れません(*^.^*)
そう考えると、モルってあまり芸とか覚えないっていうけど、やり方によってはちゃんと芸をするモルに育てる事が出来るのかも知れないですね(*^▽^*)ちょっと頑張って『お手』くらいは出来るように教えてみようかな(>▽<)(笑)
ちなみにココでもブログ記事を【SAMURAIクルー☆いそっぷ】という名前で不定期に更新していますので除いてみて下さい☆モルの話はちょっぴりですけどね(笑)
■SAMURAI-BLOG■ -侍華ブログ
■SAMURAIKA-HP■ -侍華ホームページ