もしかしたら『動物虐待写真』に誤解されるかも…でも違います(笑)
かなりの問題発言からスタートして今回のブログですけど、もうそのまま本題にはいりますね(。・ω・。)
早速ですけど、どうしていきなりブログのタイトルで、『動物虐待写真』という言葉が出たかというと、昨日ゲージを掃除し終わって少しトップと遊んでた時にある驚く出来事が起きてしまったんです( ̄□ ̄;)
以前にお話したように、トップの主な主食はペレット(餌)とチモシー(牧草)のみです(・∀・)他のものも当然たまにはあげるんですけど、好き嫌いが多いのであまり食べてくれません。さすがにそれだけだと栄養が片寄ってしまうので、パパイアとビタミンCのタブレットも毎日2粒づつあげています。
さらに、ペレット(餌)も2種類の餌を混ぜています。モルモットセレクションとバニーセレクション(仔ウサギ用)です。というのも、海外のモルモット用の餌は年齢別に別れているのに、国内産のは子供からお爺ちゃんまで1つの種類しかありません。その為栄養が足りない場合があるので、それでウサギ用の餌も混ぜてるんですよね。そしてその餌を入れてる瓶が2つあって、空になると補充してそこからいつも餌入れにメジャーカップを使って決まった量をあげています。
昨日はちょうどモルモットセレクションが入った瓶の中を見たらそろそろなくなりそうだったので、補充の為に残った餌を全部出して、新しいのを補充しようとしてたんです。そして空の瓶をゲージのところに。
するとトップがプィプィと鳴きだすではありませんか(*゚ω゚*)
餌の匂いがするのと、あとやっぱり好奇心があるので空の瓶が凄く気になったんでしょうね。そしてその瓶を試しにトップに差し出してみました…
やはり餌の匂いがするんでしょうね。かなり興味津々で瓶のふちを舐め始めたではありませんかヽ( ゚ 3゚)ノそしてしばらくペロペロしてカジカジしたあと…あっ!
瓶の中に頭を入れ始めちゃいました(*´艸`)☆しかもかなり一生懸命中に入ろうとしてます(*゚ω゚*)今まで瓶を差し出したことが無かったのもあって僕もちょっとこの行動にビックリ!
そしてちょっと角度を変えてもう一度瓶のふちをトップのほうに向けると…
あらっΣ(・口・)
すっぽりと瓶の中に顔を入れちゃいました(笑)しかも見事にスッポリですΣ ゚ロ゚≡( ノ)ノ
パッと見ると強引に入れてるように見えるし、それで『虐待』に見えないなかな~って思ったんですけど、この三枚の写真で明らかに自分からスッポリ入ってるのが良く分かりますよね♪
でもそのまま入ったは良いけど、これ以上中に入れないことが分かったのか、瓶の中に顔を入れたのはこの1回きり。その後瓶を近づけても周りをガジガジと噛むだけで、さすがにトップも面白半分でした瓶遊びに飽きたようですね(*´艸`)(笑)
ちなみにココでもブログ記事を【SAMURAIクルー☆いそっぷ】という名前で不定期に更新していますので除いてみて下さい☆モルの話はちょっぴりですけどね(笑)
■SAMURAI-BLOG■ -侍華ブログ
■SAMURAIKA-HP■ -侍華ホームページ