心を落ち着かせる、魔法の言葉を下さい、というメッセージがあった。詳細は、

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323427673

に掲載の内容(ここに転載いたします)

職場の**歳の男にぼられました。私は年下の女性です。

一ヶ月ほど前に、仕事帰りがたまたま一緒になり
駅の途中にある居酒屋で二人で軽く食事をして帰りました。

そのときのお会計が3800円くらいでした。
私が2千円差し伸べると、「おごるからいい」と受け取りませんでした。
私も恩を着せられるのでは仕事に影響が出ると思い、
「そういうの困るので払いますから」と言ったら、
「今後じゃおごってもらうからいいよ」と言われ、
そのときはそれで帰りました。

今度、と言われても、正直私はその人のことが大っ嫌いなのです。
お風呂に入っていないのか、ほんと臭いし。毎日同じ服を着てるし。
話す内容もオレ様!オレ様!で自慢ばっかりなのです。
食べ方も汚らしい音を立てるし、座り方も隣の席に迷惑がかかる
ほど行儀が悪くて、声もでかくて、ツバをよく飛ばしていました。
同じ職場なので、ものすんごく我慢しています。

なるべく関わらないようにしていたのですが
先日、「あのときのお礼をしてもらおうかな」と言われ
私のおごりで居酒屋に行きました。

そしたら、その男は、ここぞとばかりに高い酒を頼み、
私が何を食べるか迷っていると、「優柔不断だね。迷うんだったら
全部頼めばいいじゃん。セコいね」と言われ、
次々と勝手に注文し、最悪なことに酒癖が悪く
私が「帰りましょう」と言っても、席を立つどころか酒を注文したんです。

私が「終電がなくなるので困ります」と言ったら
「それはそっちの都合だろ。オレはまだ間に合うし」

ようやく会計したら、
1万5千円…。
明細をみた**歳の男は「ラッキー!サンキュー」と言って
去っていきました。

もう来週から顔もみたくありません。
そいつにおごるお金があるのなら、お母さんにセーターの一枚でも
買ってあげたいし、大切な友達に使ったほうがいいです。
とても悔しい思いでいっぱいです。

何かこらしめる方法や、心を落ち着かせる、魔法の言葉を下さい。


以上、個人情報部分は削除しましたが(笑)、しかし、最後の言葉が気になりますね。


魔法ですよ。魔法ですね!?汗


タルムードみたいな物ではダメなわけですよね。あせる


ん~。


事故だったのかな?事故だったんだよ。って慰める言葉の魔法しか思いつかない。


えっと、あとね、


使うんだったら、自分自身の為に使っておいたほうがいいよ。

貯金も含めてね。


私からのコメントでしたー。