めっきり寒くなった今日この頃、皆さん、いかがお過ごしでしょうか(=⌒▽⌒=)?



先日、インフルエンザの予防接種に行きました。新型インフルエンザ対策という面では、予防効果に疑問なところもありますが、しないよりはましかなと思いまして注射を打ってきました。皆さんも、一番は健康管理だと思いますが、インフルエンザ対策をきちんとしておきましょう。備えあれば憂いなしです。



さて、冬となると、必要になるのが暖房ですね(°∀°)b 。



私は、今冬の暖房はどうするか悩みました。

まず、灯油を使う暖房器具は、はじめから選択外でした。今までは主に石油ファンヒーターだったんですけど、灯油を買いに行くことや、給油が面倒、空気が悪くなりますし、かなり乾燥もするので、何かほかによい暖房器具はないものかしらんと暖房器具を探しておりましたo(・_・= ・_・)o。



灯油系を除外するとなると、電気系のものにターゲットを絞ったわけですが、いかんせん暖房機能では石油系に劣る。私としては、部屋全体を暖めたいので、石油ファンヒーター並みの暖房機能(温風が出るなど)を備えたものが欲しい。



まず、通販で家族が注文した、「遠赤外線で部屋中が暖かくなる」という宣伝文句の電気ヒーターを試してみました・・・が、全くといってよいほど部屋は暖かくならず、即行返品。はっきり言って、この宣伝文句は虚偽といってよい。業者よ・・・、損害賠償として返送料を請求する(゙ `-´)/。



そして、アマゾンなどで下調べをして、次に購入を検討したのは、セラミックファンヒーター。現物を確認しないとどんなものか分からないので、某電気店へゴー!!



おおー、すごいヽ(*'0'*)ツ!

思ったより暖かい温風が出る。しかも、加湿機能つき。イオン放射や空気中の除菌もしてくれるらしい(これで、メーカーは分かりますね)。気に入って、購入しました。



そして、今、部屋で稼動しています。石油のファンヒーターよりは少し暖房機能は劣ると思いますが、遜色ないです。部屋(8畳ほど)も暖まります。もちろん、給油もしなくてよいです。上記の付加機能もありますし、全体としてはかなり満足ですv(^-^)v。



暖房をどうしようかと悩んでいるあなたにセラミックファンヒーターをお勧めします!


もうこんな時間か・・・、皆さんも早く寝ましょう・・・。

おやすみ~・・・。