中学の頃は、給食ですが高校になるとお弁当持ちになります。


毎日のお弁当、お母さんは大変です泣き笑い


本当にお疲れ様です🙏





もともと朝食は、食パン1枚しか食べなかった高1の息子。


胃腸が弱いせいか、少食です真顔




焼き肉や天ぷらを食べるとすぐお腹を壊す爆笑


中学生の頃からザ・ガードを飲んでいます



 

 

 

 


 




高校になり部活のOBから3.9リットルのお弁当箱(正確には、ファミリー用のランチBOX)をプレゼントされたのですが、さすがに食べ切れないので、自分で用意した1.3リットルのタッパーをお弁当箱かわりにしています。





部活に正式入部をして3週間が経ちましたが、食事も人並みに食べられるようになりました。




今のところお腹も壊していません。




最近のお弁当の量は、1.3リットルのタッパーにご飯とおかず・おにぎり4個・菓子パン1個を持っていってます。


お米の量は、2.5〜3合をお弁当に持って行っていますおにぎり




全部お弁当を食べ終えて、予備校に行く前の午後7時に塩おにぎりとナナチキを食べます。





さらに10時に帰宅した後、牛丼を食べてプロテインをゴクゴク焼肉栄養ドリンク





1日の摂取カロリーは、4500kcal以上


これだけ食べられれば、運動部としては十分です。


(私は、この量の1.5〜2倍食べていました爆笑





1年後には、筋肉量も増えて屈強な身体が作られると思いますニコニコ