ターゲット1400がやっと終わり、今日からターゲット1900。





ターゲット1900は、1日100個覚えるという無茶なやり方に挑戦しています。





30分で100個覚えるという方法ですが、かなり無茶です。びっくり














その方法に必要な、単語テストがないといけないのですが…





テストが用意できない……ガーン




ここは、父の出番と始めはランダムに単語を100個手書きで作りました。





解答と問題用紙と別々に用意しないといけないので、めちゃめちゃシンドい。えーん





すると、ネットでこんなサイト見つけました。↓





https://univ-aca.com/mini-exam/ 






解答を自分で用意しないといけませんが、手書きより何倍も効率良いです。




問題のプリントは、いつでも印刷できるし手書きに比べたらかなりはかどります。



とりあえず、1〜200まで作りました。









90題分しかないので、10個は裏に追加で書きました。




解答だけでも100個分作るのに30分はかかります。(結構、たいへんです…)驚き



本日の最終テストでは、正答率9割。



1〜900までを9日間で終わらせて、周回する予定です。



今日も仕事から帰ったら、続きを作らなければ…爆笑