釣りの帰りに寄ったのが、上越にも有るストックバスターズ。

新潟の三条・燕地区の地場産業の金属製品が市販品より安く買える店❗️👍

とは言っても安い訳がありますけどね‼️
在庫とか、型遅れとか、使用に問題無い検品傷が有るとかね😉


私には全然気にならない事だけど😚



良い製品が安く買えるなら。
同じ予算で上のクラスが買えるからね!😁



前置きが長くなったけど、買ったのは





左の果物ナイフ。

右はいつもキスを捌く時に使っている小刀。
自宅では鯵切りを使ってる


本当は小刀の厚みで、刃渡りが小刀よりもちょっと長い包丁🔪を探したけど、そんなの無いんですねぇ~⤵️

柳刃は持ってるけど、今住んでるキッチンでは長すぎて使いずらい。


そこで、欲しい長さで厚みを我慢して果物ナイフに。


あとは、刃物の材質

鋼は錆びて手入れが面倒なので、錆びにくいステンレス系

店に有った材質とその特徴を書いたプレートと、商品の値段とにらめっこして


決めたのが、、、

モリブデンバナジウム鋼を13クロームステンレスで挟み込んだ、本割込包丁⤴️✌️



書き物によると、切れ味も良くて錆びにくく、切れ味が長続きするって🙌🙌🙌



使ってみたら、切れ味抜群です。
柔らかいトマト🍅なんてスパッと❗️🎶



キス刺身の話しでした。(笑)



キスは三枚おろしの時に、切れ味が良すぎて背骨に食い込んだり、皮をひく時に切れたり😅
ちょっと慣れが必要かな?



フンパツして買った甲斐が有ったか😚・・・🙋
奮発と言っても¥2,600位ですけどねぇ(笑)




今週も釣って使うぞぉ~✌️😋