ここではチームに大きく貢献した選手を紹介していきます。

時々ですが・・・

(チームを引退・退団した選手に限ります)


①ラネー


 天才的なセンスと卓越したプレーで多くのピンチを救ってくれました。またセンターバックやサイドバック、そしてアンカーまで幅広くこなしていました。

 しかし昨季、フロントと年俸問題で対立。交渉はまとまったかに見えたが、結果的にR・マドリーへ追い出される結果となった。


在籍年数6年間


2013年 13試合出場 0得点 0アシスト

2014年 30試合出場 4得点 1アシスト

2015年 37試合出場 1得点 0アシスト

2016年 37試合出場 1得点 0アシスト

2017年 50試合出場 1得点 3アシスト

2018年 48試合出場 3得点 1アシスト


通算 215試合出場 10得点 5アシスト



②カイセド


 ロダジェガに代わる点取り屋として活躍。入団当初はスピードを生かした突破力と強烈なシュートが持ち味。しかし晩年にはボディバランスとテクニックを生かしたボックスストライカーとしてプレースタイルを起用に変化させていった。

在籍年数4年間



2015年 37試合出場 20得点 2アシスト

2016年 33試合出場 22得点 4アシスト

2017年 41試合出場 19得点 5アシスト

2018年 37試合出場 25得点 5アシスト



通算 148試合出場 86得点16アシスト




③カンドレヴァ


 DMFやCMFでも良い働きでしたが、トップ下でその才能を輝かせました。在籍年数が増えるにつれプレーが攻撃的になり、パサーではなくアタッカーとしてプレースタイルも変化させていきました。



2015年 39試合出場  6得点 17アシスト

2016年 33試合出場 14得点 7アシスト

2017年 46試合出場 11得点11アシスト

2018年 47試合出場 14得点14アシスト

 

通算 165試合出場 45得点 49アシスト