試合結果


リーグ第34節(A)(3位) ○2-0 vs オセール(9位)

リーグ第35節(H)(2位) ×1-3 vs エヴィアン(20位)

リーグ第36節(H)(3位) △1-1 vs FCロリアン(7位)

リーグ第37節(A)(3位) ○2-1 vs OGCニース(7位)

リーグ第38節(H)(3位) ○5-1 vs ザルムトンブルク(13位)


★成績

リーグ戦 2位 23勝 9分 6敗 勝ち点78

カップ戦 3回戦敗退

ヨーロッパリーグ グループステージ 決勝ラウンド一回戦敗退


1位 PSG 91

2位 ウィーン   78

3位 マルセイユ 78

ーーーーーーーーーーー

4位 リヨン     78

5位 リール    77


●リーグ戦(リーグ・アン)


今季も終盤まで厳しくタフな戦いが続きました。日程的にはさほど厳しいものではありませんでしたが、マルセイユとリヨンとウィーンの3チームで2つのCL出場枠を争いました。

 結果最終節のザルムトンブルク戦で5-1と大勝を収め、得失点差で大きなアドバンテージを得る事が出来ました。


「失点が多い。失点が多い」と繰り返し訴えていましたが、意外にリーグ最少失点の46失点(2位はPSGの59失点)でした。しかし攻撃陣は83得点とリーグ5位でした。


総括すれば、今季も結局後半に大失速。フラグを打ち破る事が出来ませんでした。



優勝はPSGとなりました。マルセイユは5連覇の夢は叶わず。リヨンも勝ち点78と躍進。来季にはPSGからパスト―レを引き抜くとの噂があります。

来季はウィーンを合わせたビック4が来季の覇権を争うことになるでしょう。


 


★リーグ順位・勝ち点表(上位)