リーグ第31節(A)(3位) △2-2 vs オセール(15位)
UCL決勝T16 1leg(H) △1-1 vs PSG
リーグ第32節(H)(3位) ○3-0 vs スタードブレスト(10位)
UCL決勝T16 2leg(H) ×0-3 vs PSG
リーグ第33節(A)(3位) ○3-2 vs ボルドー(4位)
リーグ第34節(A)(3位) ×1-2 vs マルセイユ(1位)
リーグ第35節(H)(3位) ×1-2 vs リール(5位)
★成績
リーグ戦 3位 20勝 11分 4敗
カップ戦 2回戦敗退
チャンピオンズリーグ ベスト8
※総評
●Champions league
PSGとのベスト4を賭けた戦いとなりました。
第一戦、まずは敵地で1-1の引き分けに持ち込み、なおかつアウェーゴールをお土産にする事が出来ました。第二戦のホームでは0-0の引き分けでも準決勝進出の可能性を手にし有利の立場となりました。しかし、1egでラネーとベランダが累積警告で2legの出場はかないませんでした。
ラネーとベランダの不在が影響したのか、ホームでまさかの0-3と完敗を喫しました。
PSGは左サイドにパスト―レという強力な選手がいるのですが、1legではRSBのラネーが完璧に抑えてくれたのですが、2legでは代わりに入ったぺレアが対応できず、多くのチャンスを作らせてしまいました・・・
●リーグ戦
チャンピオンズ・リーグ敗退時、4位ボルドーとの勝ち点差は「1」となっており、非常に厳しい戦いに身を置くことになりました。
そんな中の3位と4位の直接対決。CL敗退のショックはありましたが、3-2でなんとか辛勝しました。
1位から4位までの勝ち点差は詰まっていたので優勝を狙いっていきたかったのですが、首位マルセイユ&リールに連敗し、今季の無冠も濃厚となりました・・・
今季は引き分けが多かったかもしれません。