リーグ第26節(H)(2位) ○3-2 vs ASナンシー(16位)

リーグ第27節(H)(2位) ○3-1 vs スタードブレスト(14位)

リーグ第28節(A)(1位) △2-2 vs エヴィアン(6位)

リーグ第29節(H)(2位) ×0-1 vs リヨン(6位)

リーグ第30節(H)(3位) △0-0 vs PSG(2位)


UCL決勝T16 2leg(A) △1-1 vs アヤックス


★成績

リーグ戦 3位 18勝 10分 2敗

カップ戦 2回戦敗退

チャンピオンズリーグ ベスト8進出


総評


 ●リーグ・アン


 マルセイユとPSGと共に勝ち点56で並んでいたが、26節&27節の連勝で首位に返り咲いた束の間、好調エヴィアン相手に勝ち点を取りこぼしました。

 それ以降「3試合勝利なし」と非常に厳しい立場となりました・・・


 マルセイユとPSGに関しては勝ち点を滅多に落とさないので少しイライラしてます。

シーズン前に戦力層を向上させたはずなのに、勝ち点を落とす事が許されない今は信用できる固定メンバーでの戦いを強いられています。


PS:おいマルセイユ。ちょっとは勝ち点を落とせ!


 ●Champions league


 楽しい・・・

なぜなら厳しい現実(リーグ戦)の事を忘れられるから・・・(2回目)


 という訳でアヤックスとの2legはサブメンバーで引き分けて見事ベスト8に進出しました。

ラネーのおかげでイブラの脅威は皆無でした(^-^)


 次回の対戦相手は・・・・

パリサンジェルマン(リーグアン) 略称PSG


 ベスト8の相手は、ここに来てPSGという事になりました。リーグ戦では凌ぎを削りあい、対戦を何度も重ね、互いの手の内を知り尽くしている相手です。

 決して勝てない相手ではないと思いますが・・・


ちなみにベスト8に進出したチームは・・・

・インテル(イタリア) vs トゥエンテ(オランダ)


・PSG(フランス) vs ACウィーン(フランス)


・アーセナル(イングランド) vs セヴィージャ(スペイン)


・マンチェスターU(イングランド) vs バルセロナ(スペイン)