試合結果
国内カップ戦2回戦 ×4-0 vs LOSCリール(トップリーグ)
リーグ第14節(H)(2位) ○3-1 vs パリ・サンジェルマン(3位)
リーグ第15節(H)(2位) ○5-0 vs ヴァランシアンヌFC(12位)
リーグ第16節(A)(2位) ○1-4 vs WEユナイテッド(17位)
リーグ第17節(A)(2位) ○0-2 vs ディジョンFCO(8位)
リーグ第18節(A)(2位) ×3-2 vs リヨン(16位)
リーグ第19節(H)(2位) △1-1 vs OGCニース(19位)
リーグ戦 2位 11勝 6分 2敗
国内カップ 2回戦敗退
総評
カップ戦は大敗。一発勝負にとことん弱いです^^;
話は変わってリーグ戦。首位マルセイユとの勝ち点差は依然として「7」となっています。こちらとしては引き分けでも痛いくらいで、勝ちつつけなければなりません。
第14節で2位と3位の直接対決を制し、3位のパリ・サンジェルマンとの勝ち点差を4と広げました。3位もCLへの出場が出来るのですが、その前にプレーオフがあるので日程が厳しく、リーグ戦の結果にも支障が出る恐れがあるので是非ともこの順位以上をキープしたい所です。
左サイドでプレーをしているベランダ(別名べルアンダ)ですが、現在のチームに1対1でドリブルの勝負が出来るチームに不可欠な選手となっています。
※現実世界。
ベランダ(別名べルアンダ)は22才のモロッコ代表です。サッカーロンドン五輪で日本と対戦しますが、彼が招集されれば注意するべきでしょう。
リーグ・アンのモンペリエの首位の原動力であり、マドリーのレジェンドのジズーも彼に対して高い評価のコメントをしています。