①選手情報


移籍選手OUT


●SBヌゾウ・ゴレ(37歳)

移籍金 2150万円


通算成績 35試合 1得点 1アシスト


 1年目のシーズンは34試合に出場し、不動のレギュラーでした。しかし今シーズンは新加入のS・ポウルセンに出番を譲ることが多く、前半戦は1試合のみの出場でした。

 クラブと交渉の際に出場機会を求めての移籍を申し出ました。


●LWGロベルト・アグーナ(37歳)

移籍金  850万円



新戦力


●CB(SB、DMF)ラネー(FRA) 16歳

178cm 右利き その他から移籍 能力値85 BCAC

移籍金4040万円 年俸 2500万円 3年契約


 ACウィーンスカウトのショルヴェスティンさん大手柄。宮市獲得失敗を補うどころかそれに勝る金の卵を獲得してくれました。

 身長は170cm代ではあるが、フィジカルが強く一対一の場面で力を発揮してくれると思います。パルミエーリよりもスピードはあるので後半戦で巻き返すための守備陣の駒は揃いました。

 一刻も早くチームに馴染んで力になってもらいたいです。


②フォーメーション

システム4-3-3 フラット型


GK・・・・ダイゼンフィアー 22歳 能力値76

CB・・・・ラネ        16歳 能力値85

CB・・・・リパール      24歳 能力値77

RSB・・・ビロタ       41歳 能力値78

LSB・・・S・ポウルセン  27歳 能力値75

DMF・・・スタンブリ(キャプテン) 22歳 能力値73

CMF・・・ムザッチ     25歳 能力値74

CMF・・・ドランス      25歳 能力値78

RWG・・・ブオナノッテ   24歳 能力値72

LST・・・・シールミラ    31歳 能力値65

CF・・・・ロダジェガ     27歳 能力値75


戦術は変わりません



今後の選手補強


冬季市場が閉まりました。現在のACウィーンの予算は3億円強ほどです。このお金をどの様に使いましょうか・・・。コーチ陣のレベルアップか下部組織か、はたまた選手獲得に使っちゃうのか。

 まあ選手を獲得するにしても、今後のチーム状態で決めようと思います。もちろん移籍金が発生しない選手を獲得したいと思います。


 予算を選手獲得に使う場合、FKの上手な選手の獲得を目指していきたいと思います。現在FKでの得点は1つ。去年の4つと比べてとても少ないです。

 このウイニングイレブン2012はFKの場面には無回転FKというものが打つ事が出来ます。これを打てればほぼ高い確率でゴールネットを揺らす事が出来ちゃうのです。

 これを打つには「ミドルシュート」のスキルを持っている選手が打ちやすいという事なので、それに該当する選手の獲得を狙ってみようかなと思います。