isokabu です。

 

昨日書いた通り、WBA(ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス)が連続増配をストップさせることが決まったので、

仕方なくの倍数月チームからの降格を言い渡しました泣き笑い

 

代わりに昇格したのは、、

ナントこの前、配当利回りが高くないのでPFE(ファイザー)と入れ替わりで降格を言い渡された

WTRG(エッセンシャル・ユーティリティーズ)不安

 

他いろいろあたったのですが、居ないんですよね~この3の倍数月に株価安くて配当高くてそれが続きそうなのが悲しい

 

最近気づいたのですが、どうも私が使ってる日興証券では良さげな株を見つけてもそれを買おうとしたら買えないこと(取引できない銘柄)があるんすよね~(他の証券会社はそれはそれでこちらで買えるものが買えない可能性はありますが)

なので最近は銘柄を探すとき、まず日興証券で買える銘柄かを見るようになりました(検索して表示させて購入ボタンを押せるかどうかで)指差し

 

とりあえず、WTRGは PFEほどではないですが、一応配当利回りは3%を超えてて、連続増配年数はPFEよりも長い年月継続しているため、ギリギリ放っておいてよい銘柄にできるかなと。。

 

市民の生活に不可欠な水道インフラ事業でもあり、安定感もあります。

なので他が見つかるまではこれで様子を見ることにします。