【個人懇談】学業・体力 | 【急がない。頑張らない。怠けない。】不妊治療〜妊娠〜出産〜育児の記録

【急がない。頑張らない。怠けない。】不妊治療〜妊娠〜出産〜育児の記録

現在7歳男の子、2歳女の子の母。
2人とも早生まれで悩む事も多々。
急がない。頑張らない。怠けない。がモットー

【不妊治療してました。】
タイミング〜腹腔鏡手術〜体外・顕微受精・妊娠中のポリープ治療

個人懇談。

学力の成績&体力テストの結果などから先生が気づいた点を伺いました。


体力テストは特に問題ない。と言われました。


え?ほんとか?アルファベットだとDって書いてあるけど…泣き笑い

(むしろ悪いんじゃないの?って心配になるが。)


先生は


昼休みに元気に走り回ってる姿をよく見ますので、体力的に心配ないですニコニコ

とのお言葉。


運動が得意とか出来る事を確かめるのではなく、健康に支障をきたすような体力不足でないかどうかを確認するための体力テストなんでしょうね。


勉強に関しては


全体的に平均より上回っていて、勉強に関して心配なところはないですニコニコ

え、まじで…?びっくりというのが本音。

思い切って先生に聞いてみた。


え、ほんとですか?
実は文章問題とか苦手なのかなって思ってたんですけど…?



例えばこういう問題、宿題でもテストでも出てたけど間違ってました!






ああ、この手の問題は2段階の思考が必要になるので間違える子多いですよ。
全然心配ないです!キラキラ


え、まじか。これってそんなにレベル高い問題なのか…?驚きと、ついつい大人目線で考えてしまうのは良くない…のかなタラー


私が多くを息子に求めすぎてたんかもしれんな…!


自分の子供の頃の事なんてそんなに詳しく覚えてないから、ついつい大人のレベルで考えてしまうの良くないですね、きっと。




勉強も大事だし、間違ったところを理解するまでやり直しさせるのはした方がいいけど…


もっと正解したところや頑張ったところを意識的に褒めて自己肯定感を高めてあげる方が今の息子には必要かもしれないと内心少し反省しましたアセアセ



しかし!やはり

先生は激甘評価すぎとも思うんですよね…!

小学校ってそんなもんか?



「くりあがり」「くらいをたてにそろえる」

この2つはどういうことなのか説明できる?


と聞くと息子は説明できませんでした泣き笑い


そもそも

28+4=32のところを28+40=68と計算してしまって間違えてるわけで、

間違った答えはくりあがりのない計算になってるわけで。


「くりあがりをわすれている」

という女の子の説明はトンチンカンな事を言っている。


「4を一の位に書かなきゃいけないところを間違えて十の位に書いてしまった事による計算ミス」


という事を理解していれば

「くらいをたてにそろえていない」

と指摘している男の子が正しいと分かるはず。




②で正しい答えを求められてるわけですが、正しい答えを解答できてないけど、「4を一の位に書く」と、この問題の計算ミスの原因を説明してるので…

息子、この問題の全体像みたいなのを全く理解してないわけではない。


でもこの問題の問い方も微妙だな、と個人的には思う。

「正しく計算した答えを書きましょう」

とかいった表現をしないと、うちの息子のように

「正しい式に直すにはどうしたらいいか?」

と聞かれてると勘違いする子もいるのではないかな?



まあ全く何も分かってないわけではない。

テストで8〜9割は点数取れてる。

調子よければ満点のこともある。


という事で深刻に心配することはない。


くらいに考えておけばいいのだろうか…。