こんなに整理整頓って小1男子にとって難しいことなのか…? | 【急がない。頑張らない。怠けない。】不妊治療〜妊娠〜出産〜育児の記録

【急がない。頑張らない。怠けない。】不妊治療〜妊娠〜出産〜育児の記録

現在7歳男の子、2歳女の子の母。
2人とも早生まれで悩む事も多々。
急がない。頑張らない。怠けない。がモットー

【不妊治療してました。】
タイミング〜腹腔鏡手術〜体外・顕微受精・妊娠中のポリープ治療


↑以前このような事をブログにしましたが…


どうにか冬休み前には"おうちのひとのコメント"を記入&提出まで漕ぎ着けました笑い泣き


よかった…!




さーて、ひと安心と思ったら今度はまた別件でため息つく出来事がありましたえーん




先日、なんかいつもより帰り遅いな〜と思いつつも


GPSを持たせてるので変なとこに寄り道とかしてない事は分かっており


特に心配はしてなかったのですが…


そんな中、学校より電話電話


なにごと?驚きと焦る。



担任「今日、机の中が整理整頓出来ていない子に放課後居残りしました。

息子くんはけっこう前のテストなども出てきましたのでタラー帰宅したら確認をお願いします。

いつもより帰りが遅くなってます。すみません。

10分前くらいに学校を出ています。」


という内容。

その日は雪がチラつく日だったので、帰りが遅いと親が心配すると気を遣ってくれたみたい。

あと、テストとか親に渡さないと困るから知らせたって感じかな…。


先生に遅くなってすみませんって言われたけど

むしろこちらがすみませんです…えーん



個人懇談の時も"整理整頓できるようになってほしい"と担任の先生に言われており、

夏休み前も居残りで机の整理整頓をしていた息子真顔

↑でも実際は机の中身を出してランドセルにぶち込んだだけ。笑


私も子どもが整理整頓できるようにするためにはどうしたらいいか考え、なるべく簡単な言葉で…と

①仲間同士一緒に分ける

②使ったものはその都度元の場所になおす

など声掛けはしてきましたが…


同じ失敗を繰り返すという事は声掛け程度では改善しないってことね真顔


家ではいちいち私がうるさく言うけど、学校だと監視がゆるくなりますからね…




息子帰宅後、ランドセルの中を見てみると…

かろうじて教科書の間に挟まれてる比較的きれいな状態のプリントもありましたが…


蛇腹折りになってるわ、ぐちゃぐちゃに丸めてあるわ…

もちろん種類毎にまとめてあるなんて事は全くなく…あせる

しかもそのぐちゃぐちゃのプリントやらテストやらと一緒にクレパスやら鉛筆が直にランドセルにinの状態滝汗



私が手伝いつつテストの間違えたところの見直しとかしてたら2時間くらいかかった。滝汗


テストも夏休み明けくらいのものから最近のものっぽいのまで国語算数で各3〜4個ずつあったえーん

(要はずっと学校におきっぱなし)



ひとまずテストやプリントの整理整頓はざっくりおわったけど

まさかと思い、一本一本クレパス、色鉛筆を確認すると…

やはり母の直感は当たる。

クラスメイトの名前の書かれたクレパスや同じ色が2本あるクレパスがあった。


必ず明日(冬休み前最後の登校日)持ち主に渡す事をくどくどしつこく伝えました。

(名無しのものは名前ありのクレパスの子のものである可能性が高いが、確認して違ったら先生に相談する事)



クレパスはしつこく言ったせいもあるのか、きちんと渡せたようだったし、

名無しのものも名前ありの子のクレパスだったようで。

親御さんが買い足す前にお返しできて良かった…!




整理整頓、できないならできるように鍛えるしかないんですけど…


まず親があーしろ、こーしろ言っても話を真剣に聞かないからなかなか成長しない悲しい


どうしたらいいのやら…えーん