今回のSkoopツアーより導入、FREE THE TONEの新製品!グラフィックイコライザ... | 磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba

磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    今回のSkoopツアーより導入、FREE THE TONEの新製品!グラフィックイコライザ...

    View this post on Instagram

    今回のSkoopツアーより導入、FREE THE TONEの新製品!グラフィックイコライザーPA-1Q。周波数ポイントの好み的にあえてベース用のPA-1QBをエレキに使っています。複数のギターを1つのアンプで鳴らす上で音量・音質の差を埋めるためと、各ギターのピークを取るために使用していますが、まさに「かゆいところに手が届く!」今までありそうでなかった4プリセット組める10bandEQ。神アイテムが遂にこの世に誕生しました!今後、全システムに組み込んでいきたいと思います。 http://www.freethetone.com/products/effects/pa1q.html #さりげなく左にはGuyatoneのレアなビンテージトレモロ

    磯貝サイモンさん(@simon_isogai)がシェアした投稿 - 2018年Sep月11日pm8時14分PDT

      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ