タイムラグブログにつき、6月なのに4月のこと書いてますが、

お気になさらずお楽しみあれ☆




4月12日、お次は大阪から一気に飛行機で宮崎へ!

去年のツアーの1週間宮崎滞在で、大好きになってしまった宮崎。

こんなにまたすぐ来れてハッピーです!!



磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba-__.JPG


宮崎空港到着直後、そっこー向かったのは、

一応儀式ということで・・・

定番の、おぐらチェーンのチキン南蛮!


ああ、写真を見てるだけで今すぐ食べたくなる!

このボリューム感、改めてすごいなと思います。


ランチタイムに行きましたが、

この量を普通にモリモリ食べているOLさんたちもたくさんいました。



磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba-__.JPG


腹ごしらえも終えたところで、

まず最初にお邪魔したのは、MRTラジオさん。

入口の写真を撮り忘れたので、入館証でご勘弁を(笑)。


右に写っているのは、

宮崎の飲料会社、宮崎で知らない人はいない「サンA」の、

栄養ドリンク、ゲンキ快。

そこらじゅうの自動販売機で売っています。



磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba-__.JPG


またもお邪魔させていただきました、MRTラジオ「BOOM! BOOM! BOOM!」!

DJが3人もいる番組って、考えてみたらなかなか珍しいかも?

右上より、宮崎SR BOX図師店長、

MRTラジオアナウンサー田代剛さん、

そして僕の左が、シンガーソングライターでDJも務める、

まきたせいこさん。

まきたせいこさんの番組はこれで3度目の出演ですが、

独特のノリでとってもおもしろいんですよね。

去年のツアーで宮崎にお邪魔した時には、

逆に僕のライブにゲスト出演していただいた、まきたさん。

またご一緒出来る日を楽しみにしています!





磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba-__.JPG


そして次に向かったのは、FM宮崎さん!

通称、JOYFMでございます。

ここにお邪魔するのも3度目です。

手に持っているのは、これまた宮崎発祥のスコール!

今では比較的全国で売ってるので、

宮崎発祥というのは案外知られていない事実だそうです。




磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba-__.JPG


かしわでさーん!

JOYFM「Ride on 5」に出演させていただきました☆

DJの膳(かしわで)憲太さんです。

かしわでさんも「hitoride DJ」スタイルで番組をやられていて、

そんなひとりならではの楽しさだったり、苦労だったりをお話しました。

かしわでさんに会うと、「宮崎に来た!」って感じがしますね(笑)。



そして写真には残ってないですが、その後、

宮崎の情報誌「タウンみやざき」、通称「たんみや」の取材がありました。

こちら、今はさすがにもう売ってないと思いますが、

新宿にある「新宿みやざき館KONNE 」というところでも売っているそうです。

バックナンバーがあるといいんですけどね…

残念、タイムラグブログ(笑)

でも読者プレゼントには相当の応募があったそうです。嬉しい!


磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba-__.JPG

そしてこの日の最後は、宮崎サンシャインFMさんへ!




磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba-__.JPG

毎年、宮崎の中心街で大きな音楽イベントを仕掛けている張本人でもあり、

僕が去年の宮崎ツアーの会場としてお世話になった、

ショットバー「ポトリージョ」のオーナーでもある、DJの松田慎介さん!

さらにパーカッショニストでもあるという、

多方面で活躍されている方なのです。


今年もまた、ポトリージョでライブが出来るといいなぁ!






番組や取材でお世話になったみなさま、ありがとうございました!!

またいつでも宮崎に呼んでくださいね☆