もうさすがに満腹の一行は、釧路の大平原「釧路湿原」へ。



釧路湿原の周辺には、いくつも展望台があります。

まずはその中でも、最もメジャーかつ市街地から最も近い、細岡展望台へ。



磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba


駐車場から展望台に向かう坂の手前にある、細岡ビジターズラウンジです。

ここで以前、K-MIXのリスナープレゼントの木製絵ハガキを買いました。



磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba


当たった1名様は今でも大事に絵ハガキ持ってるでしょうか…

今回も何枚か買ってきたので、またリスナープレゼントにしようかな?



磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba


ビジターズラウンジの中は、ちょーーーーオシャレ。

こんな暖炉のあるログハウスにいつか住んでみたいものです。




磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba


そこでくつろぐ、平田氏。

ちょっと、絵になりすぎだから…

平田氏が絵ハガキになってしまうところでした。





磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba


入口で記念撮影を終えた一行は…





磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba


ついに、釧路湿原の全貌を見ることに!!

ここが、かの有名な細岡展望台です!!




磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba

果てしなく広がる湿原、果てしなく広がる地平線…





磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba


地上には、遥かなる大自然が広がっています…もはや日本ではないよう。

ああ、写真ではなかなか伝わりづらい…





磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba


ここはまた別の展望台「コッタロ湿原展望台」からの景色。

この付近では、とても希少なエゾカオジロトンボや、

イイジマルリボシヤンマを観察することが出来るそうです。

実際、どっちかは分からないけど、無数のトンボに出会えました。




磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba


大自然で深呼吸!





磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba


①「おーい、おれはここにいるよー」

②「う、撃つな!おれは犯人じゃない!」

③「やったーテストで100点取れたー」

④謎のダンス


さて、このうち正解はどれ?





まだまだ続く☆