日本武道館、声援も本当にハンパなかった。


ここまで、「キャー」が、「キャーーーーーーー」だったライブは初体験。

いや、「ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーー」くらいだったかも?



磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba



「耳をつんざくような歓声」とはまさにこのこと。

なんせバンドの音より、歓声、手拍子、拍手のほうが大きいんですから!

13000人パワー、ホントにすごかった。

時々サイモンコールしてくれた方も、ありがとうございました。

聞こえてきて、正直鳥肌立ちました!



磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba

特にゆずさんと名前を並ばせていただいた感動は計り知れません。


岩沢さん、リハーサルの時は「サイモン氏」と呼んでくれてたんですが、

徐々に「サイモン」→「セイモン」と変化していき、

最後の打ち上げではもはや「セイメン!」になってました(笑)

そんな些細なことでも嬉しくなってしまうのです。



磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba

↑ 本番前にドラムチューニング中のDrums林久悦さん




磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba

↑ 力強い低音で支えていただいたBass林由恭さんの立ち位置



磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba

↑Key新川博さんの横で演奏できて光栄でした



磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba

↑ Guitar佐藤健治(じーけん)さんの背中



幾度に渡るスタジオでのリハーサルを経て、

GC BANDの結束力もこの日最高潮に。

武道館で目を合わせながら緊張感を共有するのは、

本当に心地よかったです。


Drumsの林久悦さん、Bassの林由恭さん、Guitarの佐藤健治さん、

タッグを組ませていただいたkeyの新川博さん。

一緒に音を出せて光栄でした。

またこのバンドでやりたい…!



磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba


一番最後の呼人さんのMC、本当にかっこよかった。

「こんなミュージシャンにいつかなりたい」

そう思いました。


何歳になっても子供のように夢を追い続ける、

そして「続ける」ことの大切さを無言で教えてくれる、

そんな呼人さんの背中を見て、僕もすごく勇気をもらいました。



アンコールの最後、直接ステージ上で

呼人さんにお礼が言えて本当に良かった。

一生ついていきます!!



(さらに次回に続く)