呼人さんのアルバムレコーディングレポート第2弾。

この方も、大尊敬する方です。


子供の頃から影響され続けてきました。

ベーシスト、松原秀樹さん。




磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba-??.JPG


↑ 左から、松原秀樹さん、寺岡呼人さん、僕

 植村花菜ちゃんのRECの時以来、2度目です。



かつてSING LIKE TAKINGや、スガシカオさんのライブなどで

松原さんが弾いている姿を見て育ってきた僕としては、

こうして実際お会い出来るだけでも夢のよう。

ライブビデオ、何回観たことか!


そして松原さんに限ったことではないんですが、本当にフランクな方で。

いろいろお話させてもらえました。

ツイッターでもフォローしていただいたり(笑)


磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba-??.JPG

↑ 真剣REC中に写真撮ってる自分



後ろから見させてもらっていて思ったのが、

左手にびっくりするくらい力が入ってないんですよね。

割と速いパッセージを弾いてても、激しいポジションチェンジがあっても、

ネックに添える手はあくまで、ゆるやかーな動き。

これは学ぶべきテクだなと思いました。



磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba-??.JPG

松原さんのギターを抱える貴重な写真。

ギターが少し小さく見えました(笑) ←ベーシストあるある



ちなみに僕の中で、松原さんお決まりの十八番の

その名も「松原フレーズ」(勝手に命名)っていうのがあるんですが、

今回お願いした「ハローグッバイ」という曲では、もうそれのオンパレード!


たまりません。


たまりません!!


それがどこの箇所かは、もちろん極秘でございます。のほほ。


レコーディング後、その「松原フレーズ」についてお話したりして。

しかも、惜しげもなく直伝してもらいました!

いつか僕もちゃっかり自分の曲で使っているかもしれません。えへ。

でもまだそれがうまく弾けない…



磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba-IMG_3989.jpg


松原さんのプレシジョンベース。

1960年代製です。(具体的な年式を忘れてしまいました…)

ちなみに僕のベースも同じ型、しかも同じ色だったのでビックリ。

もちろん松原さんのはビンテージもの、

僕のは現行のリイシューモデル(※)ですが…


(※リイシューモデル…一度製造中止となったモデルが、

ユーザーからの要望等によって再生産・再発売されたモデルのこと)



磯貝サイモンオフィシャルブログ「SimonSays」Powered by Ameba-??.JPG

実際のレコーディングではいろいろ試した結果、

この呼人さんが抱えているジャズベースで録りました。


呼人さんが長年愛用しているジャズベースだそうです。

1970年代製。(これも年式を失念…)

ジュンスカイウォーカーズ時代から使っているとか。

ガンガン年季が入ってる感じがたまりません。

家に帰って、まだまだピッカピカな自分のベースを見て、

同じように汚してやりたくなりました(笑)


そんなわけで、ファンキーな松原節全開の最高のテイクをいただきました。

また是非、お願いします!

独立猿人/寺岡呼人
¥3,000
Amazon.co.jp