例の貯まった500円玉貯金で…
早くも…
我が家にBRAVIAが来ました!!
ついに地デジデビューです。
今まで使っていたテレビが壊れて、
ビリビリにしか映らなくなってしまったので、
ちょうどいいきっかけでした。
電気屋で下見した時はこのくらいでいいかな~なんて思ってたけど、
届いてみると案外普通サイズに見えるもんですね。
でもまあ我が家にはちょうどいい。ちょうどいいはず。
ちょうどいいと言ってくれ。
頑張って設定してます。
最近のテレビは設定が多くて大変じゃのう~。
番組表とか観れたり、ネットに繋げたりするのは本当にすごいですね。
昔、実家の冷蔵庫が新しくなって、
製氷機に水を張らなくても自動で氷を作ってくれるようになった時くらいの感動。
うちの家電も次世代に一歩近付いた気がします。
このあと元から持ってたDVDプレイヤーを繋げてみたんですが、
そのプレイヤーがあまりにしょぼすぎて映像が全然キレイに映らんのです。
(専門的に言うとそのプレイヤーがD2出力までしか対応してなかった)
せっかくのフルハイビジョンなのに、
画面の真ん中に小さく映るDVD映像。
そんなのやだー。
ズーム機能もついてるんですが、
それ使うとめっちゃ画質荒くなるし。
こりゃ慌ててブルーレイも買っちゃいそうだ。
アッタマいいね、SONYのブルーレイ。
早くも…
我が家にBRAVIAが来ました!!
ついに地デジデビューです。
今まで使っていたテレビが壊れて、
ビリビリにしか映らなくなってしまったので、
ちょうどいいきっかけでした。
電気屋で下見した時はこのくらいでいいかな~なんて思ってたけど、
届いてみると案外普通サイズに見えるもんですね。
でもまあ我が家にはちょうどいい。ちょうどいいはず。
ちょうどいいと言ってくれ。
頑張って設定してます。
最近のテレビは設定が多くて大変じゃのう~。
番組表とか観れたり、ネットに繋げたりするのは本当にすごいですね。
昔、実家の冷蔵庫が新しくなって、
製氷機に水を張らなくても自動で氷を作ってくれるようになった時くらいの感動。
うちの家電も次世代に一歩近付いた気がします。
このあと元から持ってたDVDプレイヤーを繋げてみたんですが、
そのプレイヤーがあまりにしょぼすぎて映像が全然キレイに映らんのです。
(専門的に言うとそのプレイヤーがD2出力までしか対応してなかった)
せっかくのフルハイビジョンなのに、
画面の真ん中に小さく映るDVD映像。
そんなのやだー。
ズーム機能もついてるんですが、
それ使うとめっちゃ画質荒くなるし。
こりゃ慌ててブルーレイも買っちゃいそうだ。
アッタマいいね、SONYのブルーレイ。