長男・・・いち君、情緒支援級1年生、自閉症(多分積極奇異タイプ)ADHD、境界知能


二男・・・にい君、保育園年中(いろいろありますが、多分定型発達?)





いち君、普通にしていたら?普通に見えない事もないんですが、暇になると?独り言がとにかく多い!!





エコラリアになるのか?乗り物の音や何かの音の真似は得意で、消防車の音などを真似していたり、最近はYouTubeの影響で、自分がよく見ている、まいぜんシスターズやフォーさん?がゲームをしながら実教している感じを真似しているんですチュー





古い私のスマホ(全く何とも繋がっていない)を持っては誰かと話したり、何なら外で話してたら、近所の子に「誰と話してるん?」と聞かれて、誰とも話してないんよと答える私笑い泣き





またはそのスマホを(もう一度言いますが、何も繋がっていない)使ってゲームをしている気分?でずーっとYouTuberのゲーム実況風で喋ってたり・・・笑い泣き


 



もうゲーム機なくて、ゲームしてる気分でそれだけ楽しめるならそれはそれでいいのかと思う位グラサン





でも、これって他の人からみると変に思われますよねショボーンしかも大きくなればなる程周りの目も冷たくなりそうえーん





本人の落ち着きや安定の為にエコラリアも必要なのかもしれないけど、どこかで人前では止められる様に自分でコントロール出来ればなと思います。なかなかいち君にとっては難しい課題とは思いますがチュー






↓もう普通に買えるのかなぁ?うちも最近やっとゲームに興味が・・・。サンタさんにお願いするらしいので、クリスマス前にゲットしなきゃ!!てへぺろ