いち君・・・3歳(未診断だが自閉症とADHDの特性あり、療育にも通っている)
にい君・・・1歳(今の所定型発達と思われる)
何といち君、コロナに罹ってしまいました
保育園からお昼寝後に高熱が出てると連絡あり、お迎えに行きそのまま小児科に行き検査を受けた所陽性
その時点で旦那と私は抗原検査陰性だが、濃厚接触者の為自宅待機、二日後喉の痛み等ありPCR検査を受けた所陽性。にい君は陰性。
そこで困った事が
にい君が陰性なのはいい事なんですが、1歳児なので隔離は出来ない。と言う点からにい君の解除までの期間は、いち君陽性の解除(10日)+濃厚接触者の解除(7日)となり17日間の隔離の予定が、旦那と私がコロナに罹ったのがいち君より3日遅かった為、そこからの私たちの解除(10日)+濃厚接触者の解除(7日)となり、いち君コロナ陽性から20日後の解除となりましたって事は私もその間仕事に行けないし、保育園も二人ともお休みって言う
同居家族で小さい子がいる場合隔離は難しいので、家族に陰性の人がいれば、最後に陽性になった人の解除10日+陰性の人の濃厚接触者としての待機期間7日にとなり17日間は家から出られません。陽性になってしまった方が待機期間は10日なので短くなります。
陽性になっても症状が無ければ待機期間は7日みたいなので、その方が更に短くなるそうです。
PCR検査とかを活用して待機期間が短くなればいいのにと思います。
あと症状ですが、いち君は最初の高熱のみで座薬ですぐに下がり、その後もそこまでの高熱はありませんでした。最初受診した時に喉が赤いと言われていたので喉の痛みはあったと思います。何せ、発達障害がある為か?どこが痛い等上手く言えないので本当の症状はわかりません。
旦那は喉の痛み→熱→ダルさみたいな感じで、咳も少し出ますが比較的順調に回復していきました。
私はコロナの前からの頭痛。(既にかかっていたのか関係ないのか?)喉の痛み→旦那と同じ時期に発熱そして頭痛。咳と痰が絡み、咳と頭痛はしばらく続きました。今の時期花粉症もあってクシャミや鼻水はもはやどちらかわからずといった感じでした
普段の風邪でも咳が残る事もよくあるので、普段の風邪と変わらないかなと言った感じでしたが、私は頭痛がしんどくてカロナールさんのお世話になりました。
3歳と1歳の子がいる家にコロナがやって来るとかどうなるか?一言で言えば・・・
カオス!!
でした