ども![]()
土曜の午後のヒトトキいかがお過ごしですかぁ
いそちんお昼過ぎから江戸にトライ![]()
待ち時間はあったが、なんとか行きたい所には入れて、大奥のお引きずり、ズラ、扇子
大黒屋では町娘着物、草履、うちわ、え~じゃないか踊りをそれぞれゲットン
あっという間にアメG無くなり、しばらくは大人しくしてようと思ってるいそちんでありました![]()
昨日は朝早く、バレー仲間のMちゃんから℡が![]()
どうした
とたずねると、小6の長男坊さんが火曜~金曜まで農山村留学で鴨川シーパラダイス近くに行ってるのだが、木曜夜から発熱、ずっと医務室で寝てるので、朝には熱は下がったのですがお迎えに来て下さいと先生から連絡が入ったとか![]()
Mちゃんは自動車免許も持ってないし、ダーリングはしばらく東北方面に出張中・・・・
そこでいそちんに連絡が入って鴨川まで連れて行ってと・・・・
『いいよ
』ってひとつ返事で引き受けたいそちん![]()
そこまではかなりカッコイイいそちん![]()
しかし気づく・・・・・鴨川は去年ダーリングの運転で一度行ったきり・・・しかもこちらに来てからは、自分運転で長距離&高速道路も運転したことがない事を・・・・・・
距離もカーナビに設定したら片道90キロちょっとあるし、ど~しよう
でもこういう事は結構開きなおるのが早いいそちん![]()
まっ良いかぁ~~~
カーナビ付けてても迷う可能性’大’だという事をMちゃんに了解を得て
2人の珍道中始まり始まり~~~~
まずはカーナビ通り進んで行くと最初の難関が高速道路・・・・
しばらく、ETCだったので一般のやり方をすっかり忘れているいそちん
入り口でテンぱり人が居ない
どうしよう
・・・・・
そこで冷静にMちゃんが『確か入り口は通行券取るだけで、おじさん居なくてもいいんじゃなかった?』
あっ そうだった![]()
テンパり過ぎにもほどがあるいそちん![]()
何とか高速走行・・・・・
平日のせいかかなり空いてて走りやすかった![]()
話してるうちに高速の出口
今度は一般道をゆっくり走行
トイレ休憩で
に寄りました![]()
そこて、Mちゃんがワタクシの子達用にとお土産を買ってくれました
縦30cm 横50cmのよっちゃんの『のしいか』
かなりデカくて食べ応えありそうwww
ありがたく頂き、またまた出発~~~
しばらくはダムの近くや、山道、畑の間を通過・・・・・
一般国道なのに、有料道路が![]()
え???なんで???高速でもないのに????
またまたパニくるいそちん&Mちゃん![]()
![]()
![]()
パニくってても支払ゲートは近づいてくる~~~
ゲートで一停・・・・・・・
しかし200円を入れる投入口が見つからない![]()
どうしよう~~~見当たらない![]()
後続車もいっぱいだ~~
するとまたまた冷静にMちゃんが投入口を見つけてくれたらば・・・・・
テンパリすぎたいそちん、かなり前の方に停車しちゃってて
車から降りて200円投入完了![]()
秋田ナンバーなんで許してたもれ~~
なんとか2つ目の難関も突破した2人・・・・
ようやく、鴨川に無事到着![]()
するとおもいのほか早く着いたのでMちゃんが腹ごしらえしようと言い、じゃあ食堂探そうかってウロウロするも、時間も早いのでまだどこの食堂もまかない中
するとMちゃん、ある食堂に交渉しに行った![]()
するとなんとその食堂は『いいですよ』と快く入れてくれて、Mちゃんもワタクシも感激
そして通してもらった席からは海が一望![]()
磯の香りを漂わせてる店内
まかない中なのでお客はワタクシ達だけ![]()
VIPな感じでしたわよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そしてMちゃんがご馳走してくれまして~~
ワタクシはえび天丼定食
いつもはえびが5cmぐらいで衣ばっかの天丼が多いのにここのは衣は少し、殆んどえび![]()
それもプリプリしてて甘~~~~~いの![]()
そしてMちゃんが頼んだのは
アジのたたき定食
アジプリプリしてましたぁ~~~~~![]()
は、かに
いそちん





