リビング家具の買い換え | 9年待った娘との生活日記

9年待った娘との生活日記

結婚し長期の不妊を経てやっと娘に会えました。
娘との毎日やお出かけ、学校の事を自己満日記代わりに書いています。

お料理を載せてる方のブログを無言フォローしてしまう事が多々あります。いいね!は美味しそう♡の意味です。

宜しくお願いします。

自宅を戸建てにして早13年経ちました。

 

 

 

建てても5年間は夫婦二人だったし、ペットも飼ってないし、夫婦共に非喫煙者なので比較的お家は綺麗に住んでるほうだと思ってます。

 

 

 

我が家は白ベースの壁とナチュラルカラーの床やドア。

シンプルだけど映えはないです爆笑

 

 

 

↓2011年の年末に夫の家族みんな呼んでご飯したとき↓

この時は右奥が新築時に購入したダイニングセットで、左側がIKEAの安いダイニングセットでアパートで使っていた物です。

今はもう2つとも処分、売却済みです。

1356808700585.jpg

 

 

 

私達夫婦は冒険せずごくごく無難な色が好き。

 

 

 

というか多色を配色したのが好みではないだけなんですが、13年も経つと無難な色や形でも使いにくさが少しでもあると余計に飽きてしまうと言いましょうか…

 

 

 

なので、ここ数年で模様替えというか家具の買い換えをしています。

 

 

 

 

*****

 

 

 

ソファはイケアのシーヴィクから

 

 

同じイケア商品のパーソナルチェアのポエングに買い換え。

 

 

上の画像はダークブラウンですが、我が家はライトベージュを2つ購入しました。

今はリビングに並べてます。

座面クッションも2種類購入したので汚れたらすぐ交換できます。

 

 

 

シーヴィクは座面の奥行きもあるし肘おきも幅広でデザインも座った感じも好きでした。

 

ソファというより娘メインですね汗

IMG_20170520_091453.jpg

image

 

 

 

でもカバー交換が凄く大変。

ソファを持ち上げて、分解して・・・と夫なしでは交換が難しかったので泣く泣く買い換えを選択しました。

 

 

 

カバーはベージュ系とチャコールグレーの二つを購入していて、少しでも汚れたりしたら外して洗濯していたのでとても綺麗に使えました。なのでユーズドでもメルカリですぐ売れました。

 

 

 

これに変えてとても良かったのが

掃除がラク!!

床の掃除機掛けがスイスイ。

 

 

 

娘にはソファ上で飲食は禁止してましたが、カバー交換のときに何故かじゃがりことか出てくるんですよね。

あとソファの下から鉛筆キャップとかレゴとか剥がれて裏にゴミの付着したシールとか。

 

 

 

子どもがいたら仕方ないですが、もうそれが嫌で嫌で。

 

 

 

ポエングにはキッズ用もあるのでそれも購入しましたが(黒ネコ柄のカバーで可愛い)大人用の大きい方がお気に入りらしく、キッズサイズは娘の部屋行きとなりました。

現在はぬいぐるみが鎮座してます・・・

 

 

 

 

*****

 

 

 

リビングの細々した収納はイケアのカラックス4個口を3つ買い、引き出しと扉を付けて使ってました。

 

 

↓これを3つ

image

 

 

 

しかしイケア品。

引き出しが3分の2しか引き出せない。

棚の木目の向きも違うし、使ってたけど嫌でした。

 

 

 

なので思い切って無印良品で新しくシェルフを2つ購入して、今、店舗への到着待ちです。

我が家はオーク材×ステンレスの組み合わせで注文しました。

 

 

 

 

 

これのオーク×ステンレスのワイドの中サイズ

 

 

今までは棚が全面木目だったけど、無印のシェルフは奥に壁板がないし、ステンレスも細身なのでリビングの印象がだいぶスッキリするのでは??と期待大。

 

 

 

ちなみにオーク材×ステンレスの棚1点で27,900円ですが、もう一つは追加材を購入という形で注文したので合計53,640円と少しお安く購入できました。

 

 

 

今週には届くみたいなので今から楽しみですニコニコ飛び出すハート

 

 

 

*****

 

 

 

ソファ、リビング収納と来たら、次はテーブル。

 

 

 

今までは幕張メッセの家具フェアで買った180cmのテーブルを使ってましたが、うち家族3人だし、そんなに来客もないし…と言うことで去年ワンサイズ落として150cmのテーブルに買い替えました。

 

 

 

こちらも無印良品でオーク材指定で購入しました。

 

 

 

 

 

 

今までより30cm短くなったけど困った事は一度もないです。

むしろその分スペースが空いてよりスッキリしたダイニングとなりましたニコニコ

 

 

 

テレビ台も無印良品のタモ材製の棚を二つ並べているので、ほぼ無印で揃いました。

 

娘がおねんねしてるー♡

image

 

 

 

何だかんだ言いつつやっぱりシンプルが好きです。

 

 

 

端から見たら大して変化ないじゃん!と思うかもですが、私たち家族にしたら大変化ですにっこり

 

 

 

スッキリ暮らしたいですアセアセアセアセアセアセ