夏休み、電車旅【2日目】 | 日々つれづれ

日々つれづれ

はづきのアタマの中。


「電車ってさ、なんかいいよね」





というわけで、行ってみよう!


【2日目】
名鉄でぐるっと一周

自宅最寄り駅

JR岡崎駅

JR金山駅

名鉄に乗り換えて、
名鉄・金山駅

名鉄・岐阜駅


各務原線のホーム。
なんかノスタルジック。



名鉄各務原線に乗り換えて、
名鉄・岐阜駅

名鉄・新鵜沼駅経由、犬山駅


先頭車両からの眺め。
ローカル線のほのぼのさ。



名鉄・犬山駅

名鉄・名古屋駅


高島屋でちょっと買い物して、


ゴントランシェリエのパン、
うまうま~



JR・名古屋駅

JR・岡崎駅

自宅最寄り駅



今回は5時間の旅でした電車



1日目、2日目、
どういう経路だったか気になるあ・な・た♡
路線図ドットコム
をぜひご覧ください( *´艸`)



ちなみに、1日目の愛知環状鉄道は、
お盆フリーきっぷ
というのを買いました。
1日乗り放題で、大人1500円です。



こうして息子とべったり過ごせるのも今だけだし、
息子は4歳だから運賃無料だし←ここ重要
時間を気にせず動けるのも夏休みならではだし、

いやー、楽しかった!




また来年もぜひやりたい!
今度は青春18切符とか買って、
もっと遠出がしたいな( *´艸`)