リフレクソロジー講座 | 日々つれづれ

日々つれづれ

はづきのアタマの中。

お久しぶりです!

すっかりご無沙汰なこちらのブログ。
育児ブログはちまちま書いてるんですがねあせる
なにせ、毎日バタバタで、石けんもコスメもなかなか作る余裕がなく、
こちらのブログに書くネタがなくて・°・(ノД`)・°・


でも、今日はネタがありまっせー!ということで更新。


今日は、リフレクソロジーの講座を受けてきました。
RTA(ロイヤルセラピスト協会)認定講師である、
小池先生が開いているスクール「和奏」

場所は先生のご自宅なので、電車とバスを乗り継いで行ってきました。

・・・ええ、もちろん息子連れ。
RTAのスクールの特徴は、子連れで通えること。
これって、本当にありがたい!
講師の皆さんもママさんがほとんどなので、
その辺の配慮がとてもよくなされているのです。

ママになっても勉強したい!
子供ができて、いろんなことに興味がわいてきた!
そんな女性にはぴったりの協会なのです。

資格内容も、リフレクソロジーのほかに、

・ベビーマッサージ
・ファーストサイン
・ベビースキンケア
・ヘッドスパ

と盛りだくさん。
個人的には、ヘッドスパもやってみたい・・・


先生のお宅に到着して、まずは理論のお勉強。

$Be Happy  Night & Day !

その間、息子には「おかあさんといっしょ」の録画を見せてもらいました(笑)
でもときどきこちらに来るので、あやしつつ。

リフレクソロジーは、自分が施術されるのが好きで、よくあちこちのサロンに通ってたけど、
きちんと理論を学んだことがなかったので、
本当にいろいろ勉強になりました。


そしてランチナイフとフォーク

$Be Happy  Night & Day !

先生の弟さんのお友達が営んでいる、沖縄料理のお店のお弁当。
めっちゃおいしかったー音譜

息子にはおにぎりを二つ持って行ったのですが、
それをぺろりとたいらげ、お弁当のおかずも持っていかれました・・・
ほんとよく食べる一歳児ヽ(;´Д`)ノ


ランチのあとは、はい実技・・・のはずだったのですが、
途中で、息子がぐずぐずくんMAXになってしまい、
講義どころじゃなくなってしまいました汗

先生のご配慮で、
「実技は後日でもいいよ」ということになり、
4月中旬に、先生が我が自宅に来てくださることに。
「ご自宅なら、息子くんも落ち着くだろうし」とのこと。
ほんとありがたやー(感涙)

それまでの間は、旦那の足で練習しまっすあし


実技まで全部受講すると、協会から認定証がいただけるらしいので、
引き続きがんばるぞー。

特にこれを仕事にするつもりはないので、
家族や友達にちょちょっと施術できれば満足。
なので、今回受講した1Day講座くらいがちょうどいいです。
リフレクソロジーの反射区の詳しい図とかは、
実はすでに本を持ってたりするし・・・にひひ

自分の持ってる知識と、今回学んだ技術をうまく組み合わせて、
まずは旦那を健康にしよう!(笑)