インスト講座「ほぼ」終了! | 日々つれづれ

日々つれづれ

はづきのアタマの中。

5月から通い始めた、
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター資格講座、
今日でひとまず終わりました!

「修了」じゃないのは、
1回休んだ分の補講が11月にあるのと、
二次試験免除のための模擬試験受験が来年2月にあるので。

毎週日曜日、3時間。
交通の便が悪く、片道1時間。往復2時間(泣)
なんとかがんばりました。

これからは、来年3月の受験目指して、自宅学習です。


検定試験では知ることのなかった、
深い知識をたくさん得ることができました。
それと同時に、アロマテラピーの素晴らしさと怖さを、あらためて知りました。

今日も、先生と、もう一人の生徒さんと、3人で話してたんだけど、

最近はアロマに興味を持つ人が増えてきて、
また、気軽に始められることから、
正しい知識のないまま、なんとなく使っている人が多い。
でも実は精油には、芳香成分だけでなく薬理作用を持つ成分も含まれている。

けど、「アロマ=芳香」というイメージから、
芳香剤と同じように考えている人が多いのでは?

しかし、フランスでは「メディカルアロマテラピー」と言われるように、
資格を持った薬剤師さんが、薬として精油を「処方」している。

日本では、精油は「雑貨」扱いだし、
アロマテラピーの効能・効果・副作用などの臨床データがまだまだ少ないため、
医学や化学のように体系だった知識が確立されていない。

それゆえに、専門家でさえも、人によって言うことが違い、
それが皆を混乱させる原因にもなっている。



・・・そんな話を延々していて、至った結論は、

「私たちががんばっていくしかないんですね!」



というわけで、正しいアロマテラピーを普及させるべく、
私もがんばります!




そうそう、先週と今週の講義は「基材論」だったのだけど、
手作りコスメや石けんを作っているおかげで、
ほとんどのことが知ってる内容で、
講義後の小テストも、ほぼ満点でした(^^)v

基材論のところは、
みなさんが受けても「そんなの知ってるよ!」的なことばかりですよ~(笑)

ちなみに、ソフトオイル(常温で液体)なのは「植物」、
ハードオイル(常温で固体)なのは「植物
というらしいです。

オリーブオイルは「植物油」だけど、
ココナツオイルは「植物脂」、なんですね~。



以上!