1/25に幕張メッセで開催された「EVO Japan2020」にて行われた『キャサリン・フルボディ』のサイドトーナメントに今年もゲストMCとして参加させて頂きました。

 

2年前の「キャサリン」サイドトーナメントから比べて参加人数も大幅に増え、予選から盛り上がっていましたよ~🐑

 

 

 

昨年はゲームが発売して2日後だったり、海外では未発売だったりしたのですが、今年は皆さん対策万全。

更に海外から屈指のキャサリンプレイヤーShasさんとSigさんが参戦し、いつもとは一味違ったハイレベルなキャサリンの対戦が繰り広げられました。

 

そしてトップ3からの対戦はサブステージで行われEVO公式チャンネルから配信されるという、「これはもう『キャサリン・フルボディ』の楽しさが拡散されまくっちゃう~~!」な状態。

実際、初めて観戦して楽しかったという方もいらしたので嬉しかったです。

 

 

 

大会の結果は海外勢のワンツーフニッシュ。

さすが世界の壁は高い…!

 

Shasさんはリズムにのってる感じでボタンを押していくんですよね。

操作している手元も気になって見てしまいました目

 

Sigさんは相手をブロックで封じ込む技が凄くって

「そ、そんな技が…!?」

と、アトラスの後藤Dと広報さんも驚いていましたよ。

 

 

世界の壁に阻まれたとはいえ、日本勢のキャサリン力は全体的にレベルUPしていたように感じました!

出たアイテムが違っていたら?

ステージが違っていたら?

それらちょっとの差でTOP8の結果は違っていたんじゃないかなって思います。

 

とにかく動画を見たら対戦の面白さがガツンと伝わるので見て!

 

TOP3

 

TOP8

 

Pool

 

勝負事なので多少荒々しい事とかあっても不思議ではないんですけど、キャサリンプレイヤーの皆さんは本当に楽しそうに仲良くプレイされていて紳士淑女しかいないのか、むしろ紳士淑女の嗜みがキャサリンなのかという雰囲気です🍷

 

なので思い切ってキャサリン界に飛び込んじゃっても皆さん親切に教えて下さると思いますよ。

5月に大会も開催されるみたいです。飛び込むチャンス!

詳細はmekasueさんのツイッター(@mekasueBI)などチェックしてみて下さい。

 

 

今年の盛り上がりはキャサリンプレイヤーの皆さんが育んできた「熱」が色々なところに伝わった結果だと思うんですよ。

かく言う私も「伝わった」1人ですし!

‘面白い事をただ面白く’って簡単なようで難しい事なんですが、それを皆さんは自然にされているように感じるんですよね。

それがとても素敵で微力ながら応援していきたいなって改めて思いました。

 

 

主催のmekasueさん

実況のSASAさん

スタッフの皆さん

プレイヤーの皆さん

(プレイヤーかつスタッフとして動いていた方もいらしてスゴイ)

観戦して下さった皆さん

 

お疲れさまでしたー!!

 

「ゲームって、本当にいいもんですね。」 by石田ルウ

 

(どうしてもこの言葉は使いたくなってしまう)

 

 

キャサリン・フルボディ - PS4