年末年始のバタバタでオンタイムではBlogを更新する元気なぞ出なかったので、これから遡って書いていくよ!
今更感はあるけど後で読み返した時に私が便利だし!(これが一番の理由)
…、と、いう事で
ゲーム配信バラエティチャンネル『マルボカ』の年末SPに参加させて頂きました!
ちなみにタイムスケジュールはこーんな感じ。
『ブロウロハラ』
「自キャラは女性キャラ」が信条の私が「どのキャラでもいっか☆」となるワールドワイドなキャラクターデザインの乱闘系アクションゲーム。
女子キャラもうちょっと可愛くならんのか、これ。
4人での配信が初めてだし、プレイするのも初めてだしで始終ワタワタしていたけれど
楽しめました!
PS4、Switch、Xbox、PC版とあって基本無料なので気になったらDLだ。
篠田さんと丸山さんの担当回!
「熱血硬派くにお君」シリーズですね。
「自キャラは女性キャラ」が信条の私なので(このフレーズが既に2回目の登場なのが凄い)
時代劇では しのぶちゃんが使えるからプレイした事が辛うじてある程度…。
なので外伝の「リバーシティガールズ」はめっちゃ気になっている!
たてっちに配信候補で出したら却下されたけど…!
自分でやりたいって候補を出しといてなんですが、めっちゃ酔う~~!
面白いけど酔う~~~!
酔った人間が正常な判断が出来ない事が立証されているんじゃないかと…。
『犬鳴きトンネル』
イソッチ&たてっち担当のホラー回。
プレイ時間がミニマムなハズなのに何故か1時間でクリア出来なかったミステリー。そしてセーブ機能がなかったホラー。
たてっちは「未完」とか言ってましたが、せっかくなのでちゃんと終わらせたい。
後編を待ってて…!
意外とハマる絵しりとり。
イベントのコーナーとかでも鉄板ネタだもんね。
とにかく、たてっちのパスが酷かった…。
つなげる気ないだろ。
そんなこんなで、あっという間の6時間でした!
まさに2019年のゲーム納め。
『ヒューマンフォールフラット』は4人でまたやりたいねって話をしているので
マルボカのTwitter(https://twmaruboka123)をチェックしてみて下さい。
今年も色々なゲームするぞ~~!
積みゲーも減らしたいっ!
くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション - Switch