頭痛が痛い! (CADで電気関係の設計図面を書いてます) -3ページ目

もういくつ寝るとお正月?

なんと前回の更新から5ヶ月も経ってしまった。
このブログを書くページもなんか変わっている・・・

今年はいろいろと出費の多い年だった。
車を買い替えて、トイレを改修した。

必要なものだからしかたないが、これでしばらくは大きな買い物はないかな?

さて、来年は体力づくりの年にするつもりだ。
体力ががくんと落ちたのは、数年前に検査入院したあとからだった。
1週間ほど寝たきり?に近い生活だっただけなんだけど。

不整脈がひどくて運動できなかったのもあるけどね。
その時まで唯一運動していたのがゴルフだった。
それすらできなくなって「食っちゃ寝る」の生活になってしまった。

体重も85kぐらいまで増えてしまった。
これではいかんと、お昼を外食をやめて弁当に替えた。
お金も使わないし、一石二鳥!
1年経たないうちに10k減った。

これで2年くらい75k付近をキープしている。
が、本当はあと5k減らして60k台にしたい。
少しづつ運動量を増やしてみたい。

ただ、ジムなんかに行って減らすのでは良くない。
ジムにいかなくなると増えてしまうからだ。
この先ずっとジムに通い続けるのはむずかしい。

ではどうするか。

日常生活の中で運動量を増やせば良いのだ。
生活パターンに取り入れてしまえばそれでいい。

いまやってる事といえば、早起きだ。
(いばれるほど早くはないけど)
冬場は渋滞がひどいから夏場より1時間早く出ないと会社に間に合わない。
その冬場の起きる時間を1年じゅう続けている。

だから夏場はとんでもなく早く会社についてしまう。
駐車場でしばらくラジオを聞いていたり、会社のPCでブログをいじったり。
なかなか時間に余裕ができて1日がゆっくり感じたりする。

ラジオは「武田鉄也の今日の3枚おろし」がおもしろい。
「南極1号伝説」とか「IPS細胞」とか聞いていて笑ったり感心したり。

話がずれてしまったけど、来年は体力づくりに専念します。
バイクで高速道路を長時間走るのも体力が要りますから。

リフォーム

先日、自宅のリフォームのために家を建ててもらった営業マンにきてもらった。

裏庭に置く畳1畳ほどの物置と、トイレまわりの改修工事だ。

何故トイレ?かというと、父親が高齢なため洋式トイレの背中のタンクで手が洗えなくなったのだ。
洋式の個室の隣に小便器用の個室がある。
小便器用の個室には壁面に半埋めの手洗い器があるが洋式用にはついていない。
タンクで手を洗うからつけなかった。

家を建てたころはまだタンクで手を洗えたから気づかなかったが、今思えば当然のことだ。

個室の壁をやぶって1つの大きな部屋として、仕切りはアコーデオンカーテンで・・・と考えていた。
しかし、家族は我慢できたとしても、お客さんが来た場合はかなり気をつかってしまう。

そこで、小便器をはずして洋便器をつけようということになった。
もともと手洗い器があるからタンクレスのもので良いし、中も広く使える。
また、手すりもつけることにした。

こういったことは、経験しないとなかなか思いつかないのではないだろうか。
言われればなるほど、と思うが言われなければ気づく事は無い。

また、高齢者はどうしても動作が遅くなるのでトイレは2つつけなければいけない。
なぜなら、うちのような4人家族でさえトイレの時間が重なる事がちょくちょくある。
タッチの差で先に入られた場合20分はでてこない、いや出てこれない。
何度近くのツタヤまで車で走ったことか・・・(^^)

逆に自分が先に入ってしまった場合、超特急で終わらせて代わらないといけない。
高齢者はツタヤにはいけないのと、我慢できる時間が短いからだ。

どちらにしてもかなり不幸な状況になるのでトイレは2つ必要である。


介護保険だとかホームヘルパーなんて、今までほとんど意識していなかったから、なんとなく身近に
迫ってくる感覚がとても不思議な感じがする。
父親の兄弟や母親の兄弟の中で、一番早く病気で倒れ(脳梗塞)リハビリを20数年続けているが
その間に次々と病気で亡くなられ、気づくと一番長生きしている。

長生きしてくれるのはいいことだが、反面大変な事も多い。
母親もずいぶん弱ってしまったが、父親の世話をすることでなんとかぼけないで?すごしている。

「高齢者のことを考えた家作り」とか言ってるハウスメーカーのいくつが本当にそう考えているのかは
わからないが、本当に必要とされているのは「高齢者とそれをささえる人のための家作り」である。

トイレがつまってしまった。
高齢者はよくわからないからもう一度タンクの水を流す。
それでも流れないのでもう1度流す、と当然便器から汚水があふれそこらじゅう大変な事に!

こんなことは経験がないとわかりません。
最近のトイレは床が乾式でバリアフリーなので必ずこうなります。
また、トイレ内を汚してしまうのもあたりまえの事です。
高齢者用のトイレは段差がある湿式が良いと思うのは時代に逆行しているのかな?
掃除をする側から言えば、水でザーっと流せるとすごい楽で清潔なんですけどね。

次亜塩素酸ナトリウムとか消毒用アルコールで床を拭くのは非常に面倒です。

血糖値

このまえ書いたのが4月終わりでした。
あっという間に2ヶ月ワープしてしまいました。

いそがしかったんですよ。
曜日の感覚がなくなってました。
常時4~6物件が同時進行していたので、頭の中がグチャグチャでした。
ようやく月曜までに小さい物件が2つだけになったので、こうしてブログかけるようになりました。



以前あるTV番組で、同時通訳の女性の方が3人体制で15分通訳して30分休むというのをやってました。
で、休みの間にチョコレートをパクパク食べて血糖値をあげないと集中できないらしい。

へぇ~

たしかに脳を動かすエネルギーは糖質だもんね。

というわけで実験してみました。
買ってきたのは赤いパッケージの板チョコです。

仕事を始める前に1列(3こ)を食べてみます。
10時ぐらいに休憩とあわせてもう1列。
あと3時ぐらいにもう1列。

食べたり忘れたりで2週間ほどやってみました。
やってるときは特に変化は感じなかったんですが、そのあと食べなくなってから違いがわかりました。
食べてないと、なんとなく集中力が浅い感じがします。
食べてると頭が軽いというか滑らかになるというかそんな感じがしました。

ただ、けっこうな量を食べることになるので毎日というわけにもいきません。
虫歯やメタボになったらいやだし。
ほんとにピンチになった時とか、どうしても今日中に!なんてときだけ使うドーピング材ですね。

栄養ドリンクよりいいかも?