初めましての方はこちらから。



こんばんは。

昨日は10月ぶりに美容室へ行ってきたよ。
5cmくらい切ってさっぱり~🎶

コロナの事もあって普段全然出掛けていないので昨日は帰り道にちょろっと寄り道。

で、これを購入。
ピンクのコーデュロイパンツ。
部屋着用のパンツをずっとずっと探していたのよ。
70%OFFになってたから即座にレジへ。
裏地が付いていなくてペランペランだけど、そこがいいよね。
部屋着だから。
あとはポケットがちゃんと4つ付いている所が良いポイント。
スマホや鍵を入れたいじゃない?
安い服ってポケットが小さかったり付いていなかったりするよね。
ネットで安く買ったらポケット付いていなかった問題。
辛いよね。


あとはJAに寄ってカスミソウ購入。
娘たちがカスミソウが好きだって事を数日前に知ったので買って帰ったらとっても喜んでいたよ。
可愛いね~❤️


夜は冷凍しておいたドライカレー!
と思ったら意外と量が少なくて私だけ無印のバターチキンカレー。
久しぶりに無印のバターチキンカレー食べたけどやっぱり美味しいね❗
軽めの赤ワインにとっても合ったよ。


あとはサラダと蓮根をただ焼いただけのもの。
蓮根をオリーブオイルで焼いて塩で味付けるだけなんだけど、フライドポテトみたいな味がして美味しいんだよ。
蓮根は喘息にも良いし積極的に取り入れたい食材。
因みに我が家は夫&次女が喘息です。
夫は分からないけど次女はここ1年はっきりした症状の喘息は出ていないと思う。
スイミングと、毎日1時間の通学でだいぶ体力が付いたかな!


話しは変わるけど、うちの娘たち2人は気が弱い方なのね。
特に長女の気が弱くて、この間、
長女「お母さんは気が強くてうらやましい。私も言いたいことを言える人になりたい。」
って。
お母さんは誰にでも言いたいことを言っているわけでは無いけど、確かに長女は気が弱すぎる所があるんだよね。

次女が誰かにいじわるをされていても見て見ぬふりしちゃう事も多いし、クラスの男子にちょっと嫌なことを言われただけでめそめそしている。
私から見たら“なんで?!そんなことで?!”みたいな事でいつも悩んでる。
昨日なんて、自殺願望のある人が電話するコールセンターのニュースで観ていたら、
長女「あるよね。そういう時。」
とか言ってきたから
私「えー!その年で?!なんで??どういう時??」
って聞いたら
長女「授業中、皆がうるさくて集中出来ない時だよ…。」
って言ってびっくり!
そんなことでーーー!!
気持ち弱すぎーーーー!!

でもまぁ、小学生っていうのは学校生活が人生の全てみたいな所があるもんね。
そんなことで?!って思っちゃうけどこれからは真剣に話を聞いてあげよう。
大きくなると手はかからなくなって楽になるけど他の悩み事が増えるね。
長女、暗く引きこもりそうなタイプだな。
次女は最高に反抗してきそうな明るい思春期タイプだろう。
因みに私は両方兼ね備えていたやばいタイプでした。←
そうなりませんように。
神様、お願いします。


今日はここまで。
では~☆