先週は富士山🗻行ってたから


海は無かったので


今週は気合い入れまくり


朝3時起き‼️zzz


堀切海岸の東側に入りました


青物なんかが釣れたら最高


などと妄想してましたが…


海藻の群れが接岸し、


入れ食い状態ゲロー


毎回引っ掛かりストレスマッハ


東の風が3から5m吹いていて


これまたストレスマッスル!




そうこうしてると


濁りの中で当たり?


軽すぎるなか上がってきたのは


カマス




20cm未満かな


さらに



コイツを食ってるイーターを夢見て


投げ続けます


リフト&フォールの


リフト時


ゴッ‼️


強烈な当たり


余りの重さに


ゴミ?!


半信半疑


だといけないので、


バラさないように


ラインテンションかける為


巻き続けるが


ドラグは鳴りっぱなし


波打ち際の波が高く慎重に


タイミングを図りずり上げ‼️


ついに視認





茶色い薄っぺらい


生物を確認


しかし…


薄すぎる…






エーイ‼️(初魚種)滝汗


重量感は楽しめたが


食べれるのか分からずリリース


他のフラットを探るけど


その後は



のみでした…


青物の情報はたくさん聞くのに


僕の夏はまだ来てないみたいです。


😥やれやれ