今朝は昨日酷い目にあった


小松原海岸は敬遠して


大倉戸海岸へ向かった🚗DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!


3時半


小松原の半分以下の人…びっくり


間隔が広い(笑)


100mほど歩けば端っこに


4時間ほど投げ倒しますが


ノーフィッシュ


途中


クンッ


びっくり


合わせ❗️


フッ


ガーン


確認すると


サビキの針が一つ無くなってました。🪝


駆け上がりに引っかかったか


魚だったか…ショボーン


根がかりな気もする😅


周りは隣でソゲと


さらに5人ほど隣で


シーバスぽいのが釣れてました


激渋で 7時にはちらほら帰ってく人が…


僕もさっさと帰りました🚗真顔



あと…


ウェーダーの穴が塞がってなくて


帰りには靴下びしょびしょ🧦ガーン


また穴を埋め直し対策を考えねば


真冬に濡れるのはヤバいので…。


1番嫌なのは発見できてない穴が🕳


ある事だな…滝汗