濃口醤油(こいくちしょうゆ)は、

日本の醤油の約8割を占めていて、全国的に広く使われています。
千葉県、兵庫県、香川県などで多く作られています。
色は澄んだ赤色で、香が高く、甘みと酸味と旨味のバランスが取れています。

原料は大豆と小麦がほぼ同量で、約半年かけて諸味を発酵・熟成させます。 
直射日光を避け、開栓後は冷蔵庫に保存します。

最近では常温保存可能なパッケージもあります。

煮物や焼き物、お刺身や豆腐など、何にでも合う醤油です。