行政書士本試験まであと2週間。この時期に毎年学校の保護者懇親会@学校食堂があります。

昨年は中座するもけっこう楽しく参加していたので、まだお尻に火がついていなかったな。今年は1時間(4時過ぎ)で退出、学校から一番近い都立中央図書館へ。

移動時間はなるべく短いほうがいい。電車に乗っている間はスマホの問題集が出来るけれど、階段やホームを歩きながらはさすがにスマホ操作出来ません。

都立中央図書館略してトリチュウ、息子の受験の時間待ちで利用したときは荷物をロッカーに入れる規則が面倒だと思ったが、預けなくてよくなったとこれは息子から聞いていた。運のよいことに席も空いていて、すぐ答練の復習に取りかかったのですが間もなく「本日は五時半で閉館です」の放送が・・・

うっそー、都立は七時までやるものだと思っていた。

ここからすぐ行けるのは?新宿の自習室?日比谷図書文化館?日比谷図書館の閉館時間をスマホで調べようとしたら、つながりが悪く画面真っ白。案内コーナーで「日比谷図書館は7時までです」と聞いて、5時20分に広尾を後にする。

試験もそうだが、「なんでもスマホで調べればいい」と思っているとこういう時に困る。昔はよく利用する公共施設の開所時間や代表電話くらいは頭に入っていたものです。

霞が関で降りて日比谷図書館には六時前に到着。この時間になると女子中学生など帰り始めるので、席が空いている。“閉館前一時間”はねらい目です。

 

それにしても、早く秋の保護者会に最後まで出られる身分になりたいものです。