破産の続きパート2 | 3分で読める、破産からネットで復活した方法

破産の続きパート2

前回は、真田孔明さんの

「30日無料メール講座」を紹介しましたが、

登録していただきましたか。



まだの方がいましたら、

こちらから必ず登録しておいてくださいね。

http://mmktf.sakura.ne.jp/af/indexm.htm


今日は、破産の続きを書いていきます。


個人的なことについて書いていましたが、

破産して困るのは、金融機関との取引が

出来なくなることです。


金融機関との取引といっても、

普通に口座を作って預け入れたり

引き出したりといったことは出来ます。


しかし、借り入れをしたりはもちろん出来ませんし、

なんといっても、クレジットカードを

作れなくなってしまいます。


インターネットの場合、カードがないと

決済できないことが多く、大変不便です。


そんな時に役に立ったのがデビッドカードです。


スルガ銀行やイーバンク(今の楽天銀行)の

デビッドカードには、VISAが付いているので

VISAカードとして使えるのです。


でも、デビッドカードなので、口座にお金がないと

決済不能で使えません。


やはりクレジットカードの方が

使い勝手がいいのですが、

私たちのような破産者は通常、

持つことは不可能です。


でも、現在私はクレジットカードを持っています。


私が持っているのが、マスターカードですが、

クレジットカードとして、普通に使えています。


審査が、ほぼ無いカードがあり

それを使っています。


ここで書いてもいいのですが、

あまり知れ渡って、

審査が厳しくなっても困るので、

破産して困っている方は、

メッセージをいただければお教えします。


私は、これですごく助かっていますが、

本当にいいのかなと思ってしまいます。