マインドセットと他のスキルの違い
今回は、昨日の続きで
「マインドセット」と他のスキルの違いについて
書いてみます。
マインドセットと他のスキルの違い、
少しは考えてみましたか。
他の5つの能力は、それぞれ異なった能力で
それぞれにマインドセットが
必要だということもあります。
確かに、だからマインドセットが
重要なんです。
しかし、本当の意味での
決定的な違いは、時間的なものです。
スキルは、身につけようと思えば
どうしても時間がかかってしまいます。
どのようなスキルもいきなりうまくできる人はいません。
最初はだれでも初心者で、
練習しながら徐々にうまくなっていき、
さらに極めていって
達人と言われるようになっていきます。
だから、どうしてもマスターするのに
時間がかかるのです。
しかし、マインドセットは気持ちの問題です。
日本語では、「心構え」と言われますが、
本質的には少し違うものだと、私は考えています。
マインドセットは気持ちの問題なので、
腑に落ちれば、一瞬で理解しマスターできますが、
腑に落ちなければ、永久にマスターできません。
積み重ねて、上手くなっていく、という
種類のものではないんです。
マインドセットを身につけるために
必要なことは次回書きます。
楽しみにしていてくださいね。