フォト写真家の誰々さんという紹介の仕方があるようだが、ホント(フォト)か?
フォト写真家ってなんかダブってない?
閑話休題(それはさておき)。
中国、「食用可」のリスト公表というタイトルのニュース記事な。
なんでこんなリストを作る必要があったのか...。
つまり「食べても良い」動物と「食べてはいけない」動物を分けたかったのだろうが、なんともコメントしようが無い内容だし、これは中国の人にとって有用なのだろうか...。
K3/DA40mmF2.8Limited
PS1:コロナと同じぐらい心配なのがここ何日か長野県中部で起こり続けている小さな地震だ。
それぞれの地震の最大震度は1とか2程度で揺れを感じないかも知れないが、これが今まで知られていない大地震の前兆でないことを祈るのみだ。
PS2:アベノマスクについてラジオが面白いネタを発していた。
それはマスクメーカー4社のうちの残り1社(現在秘密中)がタオルで有名な今治製なのではないかというのだ。
今治と言えば愛媛、愛媛と言えば、あの、例の、加計学園があるところだ...。
しかも今治製で単価も高そうなので、結果として当初の予算にも辻褄が合うかも知れないと。
(ちなみに参考サイトはこちら。)
いずれにせよ、これらはどういう意味であっても興味深い...かも。