2019/12/11(水)続・渋谷スカイ |   ブログ・ハイパーなんだかなぁ。

  ブログ・ハイパーなんだかなぁ。

     歩きながらのそのスマホ、今じゃなきゃだめ?
     それでも日々更新。

展望フロアへの地上からのアクセスは時間がかかる。

14階のチケット売り場まで行くにはエレベータは混む上、エスカレータ同様に速度が非常にのろい。

屋上展望フロアに手荷物は持ち込めないので、コインロッカーに預けるよう指示される。

このコインロッカーはロックする際に100円を入れてキーを回すのであるが、これが分からずに案内の人に聞いてしまった。

これは何と100円を入れる部分がロッカー扉の内側にあってそこに100円を入れた状態で扉を閉めてキーを回す仕掛けになっていたのだった。

まぁ、こうすればロッカー扉の前面が平面に出来るので見た目は美しくなるし、人もぶつかることが無いのは設計的にスマートだ。

開錠すると100円はバックされるが、扉内側のコインポケットにちんまりと落ちるので、忘れずに回収することが重要だ。

 

PS1:地震もなければ強風もないのに、このビルは常に微妙に少し揺れるようだというのが、屋上に上がった時の第一印象だ。

えぇ、まったく個人の気のせいかも知れませんが。

 

K3/DA16-45mmF4EDAL

 

PS2:沢尻エリカ薬物事件を巡る“5つの嘘”と題する東スポWebの記事な。

出頭と種痘を間違えるかね、普通。(今は修正されている)

種痘の漢字変換だって相当後ろの方に出てくるような単語だし。

流石はUFOが電線に留まってエネルギーをチャージしているという記事を書く東スポだ。

 

↑その時のスクリーンショット