2019/12/09(月)続・羽沢横浜国大駅 |   ブログ・ハイパーなんだかなぁ。

  ブログ・ハイパーなんだかなぁ。

     歩きながらのそのスマホ、今じゃなきゃだめ?
     それでも日々更新。

駅前と雖(いえども)もコンビニ、売店等は無い。

あるのは飲み物自販機ぐらいだ。

ま、突然現れた新駅だし、付近の住民の足は自家用車の地域なので、新駅なのにある意味、秘境駅の雰囲気を醸し出している。

横浜国大と駅名に付いているが横浜国大中央図書館迄は1.8kmほどある。

電車の本数は薄くて、1時間に2本というのがメインで、時間帯によって3本になる程度なので、この路線の利用は時刻表の活用が必須だろう(1本乗り過ごせば30分は待つことになる)。

電車の停車時間は比較的長いと感じる。

これはこの駅での乗務員の交代が関係しているかも知れない。

今後は東横線に乗り入れる計画もあるらしいので、そうなれば本数も増えるのだろうが、先のことはわからない。

 

K3/DA16-45mmF4EDAL