2019/11/24(日)エスクァイアとエクスファイア |   ブログ・ハイパーなんだかなぁ。

  ブログ・ハイパーなんだかなぁ。

     歩きながらのそのスマホ、今じゃなきゃだめ?
     それでも日々更新。

エスクワイア (esquire) またはスクワイア (squire) は、中世ヨーロッパにおける騎士の志願者であり、 のちに書簡や文書で男性名に付す敬称となったとインターネットは教えてくれる。

一方、エクスファイア(エスクァイアではない)の意味を問うと車名の由来であり、英語で「◯◯様」「◯◯殿」を意味する「ESQUIRE」に由来と出てくるのでそもそもエクスファイア「EXFIRE」なる言葉は存在しないようです(缶コーヒーの名称かも知れないがこちらの調査が及んでいません)。

ともかく、世の中はエスクァイア=エクスファイとして認識されて進んでいるようです(実にどーでもいいけど)。

 

K3/タムロンA09 SPAF28-75mmF2.8XR Di LD ASPHERICAL MACRO