2017年07月05日(水)ヒアリ |   ブログ・ハイパーなんだかなぁ。

  ブログ・ハイパーなんだかなぁ。

     歩きながらのそのスマホ、今じゃなきゃだめ?
     それでも日々更新。

これは職場におけるひやりハットでもなければギタリストのクロードヒアリでもない。
カタカナで書かれると意味不明な日本語だが"火蟻"と書かれれば相当痛そうな蟻だとわかる。
過去、背赤後家蜘蛛(せあかごけぐも)が世間を騒がせた一件が思い起こされるが、2000年前後に日本テレビで放送されていた特命リサーチ200Xと番組での内容を思い出す。
それは当時、地球温暖化が進んで200X年になると日本は温帯から熱帯の気候に変わって熱帯の動植物とか細菌が日本に上陸しやすくなり、その結果思わぬ病気が発生したり、大型台風襲来による洪水や毎日スコールのような熱帯性の気象現象が頻発するだろうと予測していたことだ。
そして、これが本当に起きているということをまざまざと感じる今日この頃なのである。

イメージ 1
K3/タムロンA001P SPAF70-200mm F2.8 Di LD(IF)MACRO