「見たことない8割」のサッポロスマイルロゴマークという読売サイトの記事(h ttp://www.yomiuri.co.jp/otona/news/20140210-OYT8T00348.htm?cx_text=02&from=yoltop)を読んでみた。
記事には当然写真も添付されているがその写真を見て、さらに拡大して見てもどこがロゴなのだ?と思うような出来だ。
SAPP_ROと書かれた_の部分は本来のO(オー)の文字を下半円でニコニコマークの口元で表現したように書かれている(というつもりなのだろう)。
こりゃ誰がどうみてもなんぢゃこりゃ的デザインだ。
どうせならOの文字の中にニコニコマークを入れた方が理解が早いし自然だと思うんだが。
札幌市はこのデザインで周知を図りたいとしているが、例えばこんなステッカーを車に貼りたいと思うか?

K7/DA16-45mmF4EDAL