東京新聞ウエブサイトのニュース。
米フェイスブック(FB)は、FBや傘下のインスタグラムを利用する数億人分のパスワードが社内で閲覧できる状態になっていたと発表した。
また、情報の出所は不明だが、米メディア、クレブス・オン・セキュリティーは、2万人超の従業員が2億〜6億人分のパスワードを閲覧できたと報じた。
FBは、「パスワードは外部からは閲覧できなかったし、悪用されたり、不適切なアクセスがあったりした証拠も現時点では確認していない」と言い訳しているが、社内で自由に閲覧できる状態(暗号化せずにプレーンテキストにそのまま保存)なら外部からでも見えるんぢゃないかと普通は考えるだろう。
情報ダダ漏れのSNS業界は使っていて大丈夫なのか?
いや、大丈夫なわけはない。
そのうち世界中で大変な騒動が起こるかも知れない。
ま、これに限らずインターネットってそんなもん。
K3/DA21mmF3.2AL Limited