昨日はお久しぶりに営業さんがうちまで来てくれましたおんぷ。


着工前の地縄張り&配置確認までは会わないと思ってたんだけど

年末のご挨拶に来るということでしたおーっ!


打合せが終わって1ヶ月経つけど

いまだに日々の生活の中で「○○さん、展示場におるんかなぁ」

なんて、言っちゃうくらい営業さんのことが好きなうちの子も

かなりのハイテンションで喜んでましたあは



年末の挨拶に加えて、いくつか持ってきてくれたものもアリっ!


1つは土地持ちになったので不動産取得税の

手続きに必要な書類を持ってきてくれました。


もう1つは少し残念な内容(?)で、行政の図面チェックで

フラット35の条件を満たすために2Fキッチンの下に

点検口が必要だと指示があったらしく

1Fの洋室に天井点検口が追加されちゃいました汗

(我が家の図面、点検口が一杯ですw)


そして、もう1つは。。。

うちが防犯のことをとても気にしてるのを知ってて

電力会社のシステムの防犯設備のパンフレットを

持ってきてくれましたおんぷ。



打合せが終わったからブログは見てないと思ってたんだけど

続けて見てもらえてるみたいで汗


昨日のブログ の最後に書いた一文がとっても気になってましたsei


意味深な感じで書いちゃってますが大した内容ではないですよ笑



営業さんからはこれくらいで次はうちから数点質問akn


水道と電気の契約について。

契約の手続きは一条工務店(営業さん?)にて

やっていただけるそうです♥akn♥


引渡しの日までは一条工務店名義で契約をしているそうなので

電気も水道も使いたい放題です笑



インターネットの契約について。

こちらは自分で会社を選んで契約の手続きもします。


うちは既に1社に決めていて、引越しの際には1ギガ契約。

今のガラケーからスマホにデビュー&タブレットも購入で

ネットの快適ライフを楽しむ予定です♥akn♥


で、ちょっと早いですがキャンペーンの期限があったため

既に申し込みは終わっていて、引込み線の確認とかで

一度現地で示し合わせが必要だと言うことだったので

字縄張り&配置確認&ご近所挨拶の日と

同じ日にしても大丈夫かどうか確認しましたおんぷ。


何せ建築予定地が現在の住まいから遠いですので笑


出来ることなら全てを同じ日に済ませたいおーっ!あんぱんまん



最後に前々から書いてる"着手承諾後に気になってしまったこと"

について、営業さんに確認してみました。


その結果はまたアメンバーにて書きますね。

ではではsei

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村