先日は「私のハウスメーカー選びに興味ある方

aknっとお願いします」にaknっとしてくれた皆様。

本当にありがとうございますおんぷ。


思ってた以上にaknっといただいたので

嬉しいやら、驚きやら、ちょっと恥ずかしいやらseisei


と言うことで、今後は暇なときにちょっとずつ

ハウスメーカー選びについて記事を書いていこうっ!

かなりやる気が出てまいりましたおーっ!あんぱんまん


ですが、ハウスメーカー選びと言っても

一条工務店を含めて10社も行ってないので

かなり余談になりますが、戸建を考える前に

マンションを一時購入しかけたお話も書こうかと笑


ま、勝手な記録ですので興味のある方だけ見てくださいaya





さて、前置きが長くなりましたが今回の記事の本題。

タイトルの件に話を移しますおんぷ。


一昨日、外構さんから前回の外構打合せ にて

変更した点を反映した資料が届きました。



まず、見積りを見てびっくりsei


サイクルポートをやめたので安くなってるかと思ってたけど

立水栓とパンの変更や、門柱のイメージを伝えたことから

こまごまとUPして、最終的に前のと全く同じ!!


何かの間違いなんじゃないかと思って

1項目ずつ全部見直してしまいましたが間違ってはなさそう3104


こんなことってあるんですね~。



で、次に気になったのが門柱。


出来上がりのイメージ画を作ってくれてたんだけど

何か思ってたのと雰囲気が違ううーん


ま、写真じゃなくて絵なので、忠実に再現されているのか???

と言われるとそうじゃないんだろうけど汗


門柱を自分で作ってみるフリーソフトなんかあったら

やってみたいくらいです。




外構については最終期限がまだまだ先なので

ゆっくり検討しようと思いますっ!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村