最近、
長い。
飲食店の客の滞留時間がだ。
女子会などという席では、
三時間四時間もあるようだ。
私事ではあるが、
飲食店には、
目的を持っていくことが殆ど。
旨いビールを飲みにパブに行き、
ウイスキーなら専門のバーへ。
スモーキーなオイルサーディンを頬張りながらウオッカなら、
ロシア料理。
焼鳥、焼肉、酒…。
だから、
目的が達成されると次だ。
一日に三件四件は回ることになる。
どのみち一時間もしたら、
その雰囲気に飽きてきて、
そわそわしだす。
一軒で済ませる。
安く上げたいのか。
話が尽きずタイミングが計れないのか。
いずれ、
山の上ホテルのノンノンのような粋はなくなってきたようだ。
いまどきの人から見たら、
ただのクレームものかもしれない。
いずれ、
飲食店で粋な御仁を見かけることは、
殆どなくなった。
昔は、
上司に、先輩に、
バーで飲む客の背中に粋を感じたものだ。
寂しい限りである。